• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から325週間  熊コワイ

2代目クロエコ号の納車から325週間  熊コワイ2代目クロエコ号の納車から325週間目は本来であればタイトル画像のような紅葉を背景にして写真を撮り行くタイミングなのですが…

山やダム、平地でも川や森、茂みが有るところなどは大都市札幌でもヒグマの目撃情報が有ったりで、正直なかなか撮影ポイントに足が向かわずな週末。

撮影なんぞしていて背後からガーッとこられたら確実に殺られる訳で。
全国的にですが人を恐れない熊が多いですからね~
まずは不用意に出会わないようにするのが得策。

今年は熊コワイので紅葉を背景にしての写真は無しかも(苦笑)


実のなる木のそばは特に注意かもね、平地でも…
どんぐり凶作らしいから。
Posted at 2025/10/19 23:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2025年10月12日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から324週間  夕張がマオイ

2代目クロエコ号の納車から324週間  夕張がマオイ2代目クロエコ号の納車から324週間目の本日は夕張で行われるハチマルミーティング参加の予定でしたが…夕張行き前に集合地点とした道の駅マオイの丘公園までの出没止まりとなりました。

集合地点までに集まった皆さん、夕張でお会いできる筈だった皆さん本当にゴメンナサイ!
実は出発日の本日未明に母が体調不良で自宅内転倒し、経過観察が必要だった為集合地点とした道の駅マオイの丘公園までの出没となりました。
ハチマルミーティング不参加になった事、ここにお詫び申し上げます。

追伸、母ですが大事には至ってないことも重ねご報告申し上げます。


本日の道の駅マオイの丘公園にて(参加車お見送り後)
Posted at 2025/10/12 23:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年10月05日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から323週間  モエレマツダオフ

2代目クロエコ号の納車から323週間  モエレマツダオフ2代目クロエコ号の納車から323週間目の本日は悪世羅さんの声掛けでの『モエレ沼公園マツダオフ会』に参加してきました!

自分は二週連続でのモエレオフ参加。
今回は30台くらい集まりましたね~
悪世羅さん主催の『マツダオフ会』は今年はコレで打ち止めかな?

天候にも人にも恵まれてたくさん集りましたね~
チョット残念だったのが、ロータリー車はウチのクロFCのみ。
もうすっかり少数派な気分です(T_T)

で、締めの言葉をお聞きする前に退散して…
一旦自宅に戻り、その後買い物に行った某イオンでRed Bull Pit Stop Challengeに挑戦。
本来は2人1組で行うRed Bull Pit Stop Challenge。
ワイは1人で挑戦。
1人で挑戦の場合はエキシビション扱いでタイムはあくまでも参考タイムという事でした(笑)

良い経験できました。




Posted at 2025/10/05 21:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年09月28日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から322週間  赤/黒な回9月の陣

2代目クロエコ号の納車から322週間  赤/黒な回9月の陣2代目クロエコ号の納車から322週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでの赤組オフの赤/黒な回 9月の陣に参陣して来ました。

う~ん、天気も気温も暑すぎる事もない良コンディションの赤/黒な回9月の陣でした。
そんな良コンディションの赤/黒な回9月の陣の特別参加車は神戸からのフェラーリ488。
Zono Motonaさんの参戦でしたヨ。
西日本からのご参加ありがとうございます!

やっぱり基本赤組オフミなんですよね~
赤といえばイタリンマッチョのフェラーリやランボのイメージですもんね。
やっぱ赤は高級スポーツカーには似合う訳で。
と言うかDNAに刷り込まれているでしょう、赤=高級スポーツカーのイメージは現代人は全世界共通に。

ゲスト回な赤組オフの赤/黒な回 9月の陣でした。
恒例のリトラな会もありました。
リトラな会にもフェラーリ参加回でした。


そして午後からはCCSの定例会です。

Posted at 2025/09/28 23:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年09月21日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から321週間  HOKKAIDO MAZDA EXPO’25

2代目クロエコ号の納車から321週間  HOKKAIDO MAZDA EXPO’25 2代目クロエコ号の納車から321週間目は40年来お世話になっているディーラー会社主催のHOKKAIDO MAZDA EXPO’25 へ。

年に一度の総力イベントなので、なかなかの力の入れようですネ(笑)
土日2日間開催の初日土曜のクローズ30分前にぶらり訪問。
受付を終わらせグルっと軽く一周。
二周目に猪股選手がフリーになっていたので、独占しちゃいました。
で、いろいろお話させていただきました!(猪股選手についての詳細は下のURLからどうぞ)
偉ぶったりする感じは全く無くメッチャ気さくな方でした~
同じ北海道民としてこれからも引き続き応援していきますね、猪股選手。

で、スーパー耐久シリーズST-4クラスのodula TONE MOTUL ROADSTER RFの運転席にも座らせてもらいました(タイトル画像はブツドリが座ったまま猪股選手と2ショットとなっています)


電源入れてもらって各モニター表示ONにして貰いましたヨ
結構貴重かもコレ。



Posted at 2025/09/21 22:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から325週間  熊コワイ http://cvw.jp/b/1574367/48721136/
何シテル?   10/19 23:22
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation