• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

納車から192週間 あんちゃんのワイパーフィン

納車から192週間目の昨日、クロFCの登録に必要な公的書類を取りに街中にある証明サービスコーナーへ

一歩一歩クロFCの復活が近づいています。
ま、それに伴い復活への予算もガンガン増えてますが (T_T)

そんな訳で外してあった使えそうな汎用部品は使用するつもりです。
で、ガレージ内にある段ボールを引っ張りだしてみると・・・
結構出てきました・・・古いモノがw

で、ちょっぴり感動したのがあんちゃん(BFファミリア∞)につけていたワイパーフィンがでてきました!
一個だけでしたけど・・・
確かもう一個は破損ちゃったので20年くらい前に捨てた筈w
ちなみにこのフィン、30年近く前のものですね、あんちゃんつけていたのでw

で、現代のハイブリットカー、クロエコ号運転席側のワイパーアームに装着。
このタイプって当時のWRCのラリーカーとかに付いてた形ぽいんですよね~(フィンの枚数はもう少し多いけど)



見かけないなーこのタイプのワイパーフィン。
誰かこのタイプの販売情報持っていたら教えて欲しいですw
ブログ一覧 | DIY装着 | 日記
Posted at 2016/03/27 08:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から315週間  サバンナの心臓 http://cvw.jp/b/1574367/48592296/
何シテル?   08/10 21:15
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation