• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

クロFC復活から71日目

クロFC復活から71日目 クロFC復活から71日目の本日、クロFC/ななよちゃんのギアオイル漏れとファンベルトの鳴きの修理の為、ディーラーに行ってきました。

元々冬用のホイルの組み換えとファンベルトの鳴きの調整で入庫の予定は前もって有ったのですが…
それにギアオイル漏れの原因究明と対処が追加となりました。

ホイルの組み換えは社外用の四駆用のホイルからFCの15インチの純正ホイルへの組み換えです。
まあ、これは予定通り問題なく完了しました。

次はファンベルトの鳴きですが、新品ベルトの初期伸びという事で張りを増して貰って完了です。

さてさて、ギアオイル漏れの原因究明ですが・・・
最初は各ガスケットの不良を疑ってみました。
ガスケットの不良が全体的なものならミッション降ろして大々的な修理も有り得るよね~とかDの担当と
話していました。
工場でギア部分を見させて貰ったりもしましたが、工場のベテランメカの方に原因究明を一任しました。
で、結論はギアオイルの入れ過ぎによるオーバーフローでした。

車検時にギアオイル交換した時に適切なオイルの注入が出来ていなかったようで約1Lほど多めにギアオイルが入っていたとのことでした!
クロFC/ななよちゃん、無理な油抜きダイエットとか言ってゴメン!
油抜きダイエット正解だったんだね~

ファンベルトの鳴きもギアオイル漏れもなくなりすこぶる快調になったクロFC/ななよちゃんと家路に向かった日曜の午後でした~



ミッション周りの部品図です、これ見ながら原因を究明しようとしてました。
参考までに今回の画像としてアップしておきまね~
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/06/19 23:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

天空海闊
F355Jさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から316週間  FC3S? http://cvw.jp/b/1574367/48607074/
何シテル?   08/17 23:44
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation