• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月16日

2代目クロエコ号の納車から96週間 ラーメンしろくまへ

2代目クロエコ号の納車から96週間 ラーメンしろくまへ 2代目クロエコ号の納車から96週間目の昨日、北海道への緊急事態宣言が本日5月16日から適用なり一層の飲食店への規制強化されそうな空気と自由に外食しずらくなりそうな空気を察知して雨もなさそうなのでクロFCでの「ラーメンしろくま」へのランチ訪問です。

因みに「ラーメンしろくま」は自分が札幌で一番好きな味噌ラーメンの店で元はアクセスサッポロの斜め向かい側に有って駐車スペースも流通センター内らしく大型車も停めやすいスペースもあってとても車で移動することが多い自分には好都合なお店でした。
アクセスサッポロでクルマのイベント(販売イベントやメーカー系の恒例イベント)なども多くて食べる機会も多くて良くランチに利用してました。

で、3月下旬頃に流通センター方面に行った時に寄ろうとしたら・・・
なんと!お店を解体している真っ最中。

こういうご時世なので完全閉店なのかな?って思っちゃいましたが、いろいろネットで調べていたら4月下旬に移転オープンとの事。

実際はGW明けに移転オープンでしたが・・・
場所も流通センターではなく栄通り18丁目に。
お店構えも駐車場も小さくなっちゃいましたが、味は一緒で一安心でした。

これからも頑張っての意味を込めて奮発して味噌チャーシューをチョイスしましたよw
近くにラーメン店や飲食店も多い所に移転ですし、こういうご時世でいろいろ大変かと思いますが頑張って美味しいラーメンを提供しつづけて欲しいですね。


「ラーメンしろくま」の味噌チャーシュー
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2021/05/16 19:06:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

週末の晩酌✨
brown3さん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日18:30 - 19:45、
14.52km 44分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/31 20:38
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation