• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

2代目クロエコ号の納車から100週間 クロFCと2代目クロエコ号

2代目クロエコ号の納車から100週間 クロFCと2代目クロエコ号 2代目クロエコ号の納車から100週間目の今回はクロFCと2代目クロエコ号についてチョット書いてみようと。

みん友さん含め出会った人に新車から手放さないでいたクロFCの事を話すと凄いですねとか維持するの大変でしたよね?とか言われます。
皆さん大人だからお世辞とかアラフィフのおじさんを敬まってくれているからだとは思いますが…w

そんな大層なことでは無いんですよ。
クルマを複数所有出来なかった時はナンバー切ってほぼ静態保存してた訳ですし。
(年一くらいでディーラーに搬送車でオイル交換と月イチで敷地内移動とかはしてましたけどね)
最近の旧車ブームで一度手放したけどやっぱり乗りたい!って言う感じで新車時価格くらいで買われている方のほうが余程凄いです。
もし自分がFCを手放していたらこの時代に買い戻す事は無い!

300万くらい出すなら数年落ちのNDロードスターかな~
本当に走りのために買うなら簡単に死なないクルマが良いし、足回りだって現代の方が数段良いものになっている訳で。

どうしてもロータリーじゃないとダメっていう訳でもないし。
乗った事無いなら一度は経験して欲しいエンジンでは有るけどねw

まあ、普通に支払いも終わっているし乗っていたら楽しいし、昔の良かった事も思い出す事も出来るから、自分かクロFCの乗れます寿命が先に尽きるまで乗りたいと思っていますがどうなるでしょねw

クロFCの話が長くなっちゃいましたが、2代目クロエコ号は今週で納車から100週目で一つの節目ですよね。

2代目クロエコ号はシャトルハイブリットなんですが、何故クロFCとは対極的な位置のクルマを選んだの?って思う方もいらっしゃるかと思いますが…

実はクロFCを選んだ時とあまり変わらない理由だったりします。

2代目クロエコ号もクロFCも
①一番欲しかったクルマは高くて買えないから自分の身の丈に合った範疇で欲しかったクルマだった。
クロFC → Z32orBNR32
シャトルハイブリット → C63AMGステーションワゴン
②他には無いエンジンや機構だったから
 クロFC → ロータリーターボエンジン
 シャトルハイブリット → ハイブリット+DCT
③マイナーチェンジ後の熟成モデルだった事
 クロFC →馬力アップ、アフターマーケットの充実
 シャトルハイブリット → Honda SENSINGの標準搭載

意外と選択した理由は切り口は違えどほぼ一緒です。
ハイブリット+DCTとかって大衆車であるのはホンダくらいですよね?
それにもうこんなエンジンとトランスミッションの組み合わせは出てこないのかな~って思うと買って良かったクルマになります。
ロータリーエンジンも然りです。

あはは、ただのマニアック思考のオッサンの戯言でしたね!


ハイブリット+DCTのシャトルハイブリットZ(4WD)
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2021/06/13 22:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急なナイトドライブ
kurajiさん

乃木坂
kazoo zzさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2021年6月14日 19:50
どちらも良い車です、対象的に良い選択だと思います
けど僕的にトリさんはFCでしよう
コメントへの返答
2021年6月15日 7:04
悪世羅さん、コメントありがとうございます。

共通点はこだわりのあるエンジンや機構が有するクルマなんですよね~。コレまで乗ったクルマは。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日18:30 - 19:45、
14.52km 44分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/31 20:38
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation