• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

2代目クロエコ号の納車から150週間 ハチマルミーティング!?

2代目クロエコ号の納車から150週間 ハチマルミーティング!? 2代目クロエコ号の納車から150週間目の本日、クロFCで月の最終日曜の昼下がりはモエレでの定例会へ。

が、しかし・・・定例会メンバー誰もおらんではないですか~
自分が午前中所用が有ったので午後にモエレ入りだったのですが・・・
※午前中は赤いクルマたくさん居て大盛況だったみたいですが。

で、小一時間ほど定例会でクルマを停めるスペースでお待ちしましたが結局ボッチのままでしたので帰ろうとしたら・・・

何と、ハチマルカーが2台も居るではありませんか!
180SX(US240SX仕様)とNEWソアラのツインターボ。
オジサン、涙が出るくらい懐かしくて思わず、「並べて停めていいかい?」と半ば強制的な感じで尋ねちゃいましたよ。
お二人共、お若い。
親子ほど年が離れている若者でしたが快くOKくれました。
画像の通り車高も内外装もノーマル仕様です。
メッチャ好感持てる仕様だしちゃんとその方向性に拘ってるとの事でした。
若者の車離れが言われていますが、やはりクルマ大好きな若者達もまだまだ居る事を知ることが出来て満足満足。



満足していたら定例会メンバーの筆無精 さんと友さんが来て下さいました。
風が強くて大変でしたが、最終的にはいろいろな方とお話も出来てたので良い日曜の昼下がりでした~





ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2022/05/29 22:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ちいかわ
avot-kunさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年5月30日 6:17
昨日はどうもでした。
寒いしトイレ行って帰ろーと思ってたら、声かけてくださってありがとうございました。
FC止まってるのは見えてたのですが、S13とかソアラも居てブツドリさんじゃないかもと思ってました。
またお会いしましょう。
コメントへの返答
2022年6月5日 23:27
筆無精さん、コメントありがとうございます。

今度、黒いFCを見かけたらサイドのステッカーを確認してみて下さい。
モエレの第一駐車場ならかなりの確率でブツドリの筈です(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月06日08:03 - 08:33、
10.66km 30分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/06 13:11
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation