• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

2代目クロエコ号の納車から165週間 札幌ドームへ

2代目クロエコ号の納車から165週間 札幌ドームへ 2代目クロエコ号の納車から165週間目の本日、札幌ドームへ野球観戦に行って参りました。

日ハムが来年から自前の球場に移転するため、札幌ドームで日ハム戦を観るのは最後になるな~と思いチケット取って行ってきました。

昨日まで日ハムが北海道移転時に着用していたデザインのユニフォームだと勝率100%だったので、楽しい試合になりそうろと思って(現実土曜日の試合も9回サヨナラ勝ちだったし)行って来ましたよ。

序盤はお互いの先発が今ひとつピリッとせず点数取っては追いつかれ同点となって、中盤は相互に中継ぎが好投し0行進。
ようやくハムが8回ウラどうにか1点勝ち越しに成功し9回オモテをクローザーが抑えれば勝利と・・・なる筈でしたが。
同点に追いつかれ、その後スリーランを献上でいきなり9ウラは3点を追う展開で3者凡退でゲームセットと相成りました。

旧ユニフォーム着用時勝率100%の神話も崩壊したりでチョットは残念でしたが、まあ札ド最終観戦楽しんできました(笑)

もちろんブツドリも旧ユニフォーム着用して応援してましたよ!


新旧背番号24ということでジェームス(野村くん)と撮って札ドを後にしました。
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2022/09/18 23:49:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

この記事へのコメント

2022年9月19日 7:21
ブツドリさん おはようございます(^^)/

前日の逆転勝利 そして昨日の粘り強さと
楽しい試合をしていますね(^^♪
函館からではなかなか見に行けない(;'∀')

写っているのはブツドリさん?若い(笑)
コメントへの返答
2022年9月20日 8:32
hiro 1001さん、コメントありがとうございます。

今回のロッテ3連戦の唯一の負け試合観戦になってしまいました~
レジェンド始球式もキツネダンスも無い日曜日でしたが、移転当初のYMCAや懐かしい応援スタイルも有って実は地味に楽しんで来ました(笑)

写っているのは自分です(笑)
今年からGGワオン保持出来る年齢になりましたが・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日18:30 - 19:45、
14.52km 44分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/31 20:38
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation