• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

2代目クロエコ号の納車から220週間  お気に入り FC3S篇

2代目クロエコ号の納車から220週間  お気に入り FC3S篇 2代目クロエコ号の納車から220週間目の本日は先週のお気に入りGP8篇ニ続きお気に入り FC3S篇を。
正しくはお気に入り FC3S(内装)篇かな~
クロFCはお気に入りポイントというかこだわりで昔のままにしているお気に入りパーツだらけなんで(笑)
基本、当時のパーツのまま動態保存していこうという方向性な訳です。
同世代の方々に「当時こんな感じのFCいたよね~」って言われたら至福。
なるべく当時のまましている甲斐が有るという訳です(笑)
まずは『KNIGHT SPORTS 272km/h フルスケールメーター 』実際に フルスケールメーター じゃないと測れないスピード領域で走った事は数度しか有りませんが、やっぱりその気にはさせてくれますよね、240とか260っていう数字が刻まれたメーターって。
まあ、今はそんなスピード領域では走らせる事は無くなりましたが(笑)

もう一つが MAZDASPEED スポーツシート(セミバケットシート)
オイリーレザー&スペースファブリック表皮を採用したスポーティ感覚あふれるデザインとの事ですが、我が家での愛称は「悪(わる)ガチャピン」。
ロゴがマツスピって言うのがお気に入りですが、ホールド性や疲れにくさも純正シートとさほど変わらない程度だったりしますが、サベルトの4点シートベルトを通すショルダーホールと派手なマツスピロゴが気に入ってます。
因みにデザインが気に入っていたので販売前から予約して購入です(笑)
購入と取り付けは今は亡きマツダスピードファクトリー。




ブログ一覧 | FC3S | 日記
Posted at 2023/10/08 23:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

こんばんは(^^)
takeshi.oさん

L275,L285フルスケールメー ...
にんじんくえさん

特にお気に入りのコレクション(一部)
Zippo&HA36S(ジッポ)さん

PORSCHE 959 整いました
momo太さん

tomica Limited vi ...
とある峠の走り屋さん

アオシマ 1/12 出川哲朗の充電 ...
覆面えるさん

この記事へのコメント

2023年10月9日 14:41
ブツドリさん、こんにちは😄
愛車の拘りに共感しますね!
やっぱりクルマと同じ年代に発売されていたパーツはマッチングはいいですよね。
ホイールでもそう思います。

ところでフルスケールメーターの上の方の領域まで踏み込んだとはリミッターはカット済みですか?
コメントへの返答
2023年10月9日 17:22
ぱんじーさん、コメントありがとうございます。

クルマと同じ年代に発売されていたパーツを敢えて替えてないのが懐古趣味と言うか何というか(笑)

ま、当時モノのパーツは間違いないけどネ!
出来もバブル末期の頃でモノ自体の精度もイイ感じだし。

因みにメーター変更したときにリミッターはカット済みです


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日18:30 - 19:45、
14.52km 44分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/31 20:38
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation