• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

デート前は洗車しとかなきゃね。3か月ぶりだけど。

デート前は洗車しとかなきゃね。3か月ぶりだけど。M240i-x 
3か月ぶりの洗車です。

明日から福岡から彼女さんが京都に遊びに来てくれるので、車が汚いと嫌われる(多分そんなこと気にしないとは思うけど)、一応デートマナーとして洗いました。

まだまだコーティングの効果が利いてる?
フクピカの効果なのかもしれないけど^^
洗うだけでも綺麗になります。
夏終わりにコーティングのメンテに出すつもり。

明日は、ほぼ始発で来てくれるので、10時に京都駅で待ち合わせ。
1日目は京都でのんびり
2日目は大阪万博 暑過ぎれば海遊館に退避
3日目は午前中チェックアウトまでまったり、午後にお別れプラン。

去年も来てくれたんだけど、キツキツプランで少し喧嘩になったので、今回はのんびりプランで、彼女ファースト。

8月、9月は忙しいし
10月、11月はお互い資格試験があるし
最悪は年末まで逢えないかもしれないので、この3日は楽しみます。


Posted at 2025/07/29 00:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記
2025年07月26日 イイね!

う~ん・・・再発。 治るのか?

う~ん・・・再発。 治るのか?今日は土曜日ですがm年に数回回ってくる電話当番の日

以前は
日当7000円 → 日当10000円 → 振替休暇 → 代休
手当も変わり
代休だと休日分の割増分が残業代で入るので少し嬉しい^^

電話がなければ、通常業務
私は外勤担当なので、内勤業務の仕事もなく、コンクリート技師試験の試験勉強ができます。
電話があれば、その対応で地獄を見る時もありますけどね。


さて本題
朝7時会社へ行くためにM240i-xに近寄るがドアのロックが解除しない。

良くあることなので
車側の静電SWを触るが、うんともすんとも言わない。

半年前にも同じ現象になったので
キー側でOPENを押すが、ロック解除できない。

車の周りを1周回ったが、反応なし

このままだと遅刻する可能性があるので、会社に一報して
戻ってくると正常に開錠できた。

この状態は怖いのでBMWに調査修理を依頼
ついでにエンジンオイルの交換(半年ごと有償交換)

またDに入院することになりました。
火曜からデートなんだけど、最悪は代車デートになりそうですね。
デート中にドアが開かないは、絶対にアカンからね。

Posted at 2025/07/26 12:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記
2025年07月23日 イイね!

やっと10000km

やっと10000kmM240i-xdrive

納車から15か月でようやく10000km

15か月のうち2か月はDに入院してましたけどね。


結局スマホの無線充電は出来ず終い
キーレスもイマイチ利きが悪い
オーディオも時々鳴らない

やっぱり日本では日本車が一番なのか?

エンジン シルキー6 素晴らしい?
ボクサー4の方が刺激的だけど

駆け抜ける喜び? 感じない^^
あの大きさで1700kgは重過ぎでは?

M2じゃないので、走りは普通なのかもしれない。
一度鈴鹿に持ち込んでみるかな?

峠を流している時は流石に気持ちは良いです。
8ATもスポーツモードにすれば、ちゃんとブリッピングしてシフトダウンする。
ハンドルに集中できるので、多分オレンジ号より速いと思う。

如何せんシステムが日本人の好みに合ってないと思うのは私だけ?

壊れたら走りを諦めてレクサス買います^^
Posted at 2025/07/23 22:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記
2025年07月21日 イイね!

せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 3回目 夏休み突入!夏パスでどこまで混雑するのか?

せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 3回目 夏休み突入!夏パスでどこまで混雑するのか?せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 3回目 夏休み突入!夏パスでどこまで混雑するのか?

検証に行ってみた。

夏休み
3連休
夏パス解禁日

混雑しそうな要件が3つも揃っている日

夏パスは夏休み期間中のフリーパス
12000円でフリーに入場できる格安パスです。
通常料金が休日7500円、平日6000円なので2回行けば元が取れます。

私が持ってる通期パスは30000円ですから、かなりお得です。

さて今日も9時枠、10時枠は予約できなかったので11時枠です。

9時4分出発


10時28分到着


先週のブルーインパルス効果で混雑していた日に比べたら空いてますね。
ゲートまでも意外とスムーズに移動できました。


ゲート前で20分くらい掛かりましたが


11時15分 入場


オーストラリア館の予約が12時なので、少しぶらぶら

スペイン館 待ち時間ゼロ








オーストラリア館
待ち時間30分ですが、予約ありなのですぐに入場







インドネシア館 待ち時間30分








今までの中で1番良かったかも?


姪っ子の子供(3歳の女の子)に頼まれたので「みゃくみゃくクジ」に並びます。
待ち時間120分・・・
アメリカ館と同じくらい並ぶのね。
これも可愛い孫もどきの為です。


60分後


110分後


やっとは入れた


みゃくみゃくクジ


1回2200円
1人1回のみクジ購入

1等は80cmのみゃくみゃくのぬいぐるみ  当たったら多分邪魔^^
2等は46cmのみゃくみゃくのぬいぐるみ  これ本命
3等は23cmのみゃくみゃくのぬいぐるみ  予想はこれ

当然3等


あとで売店覗いたら、さらに小さいみゃくみゃくのぬいぐるみが4000円で売っていたので、3等でも損はしてない様です。
でも2時間も並ばないと購入できない。

多分もう並ぶことはない^^

この時点で15時
人も増えてきたし、当日予約はもう無理
今日は帰ります

本日の感想
ブルーインパルスの日ほど混雑してないので夏休みも来ても楽しめそう
でも熱い
今回は空調服を持参+帽子+日傘+水筒に氷  これは最低でも必須か?
11時枠でも予約なしで1個はパビリオンに行けそう
一度夕方から参加して花火も見てみたい
関連情報URL : https://www.expo2025.or.jp/
Posted at 2025/07/21 16:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大阪万博2025 | 日記
2025年07月17日 イイね!

本日の宿は? 神奈川県横浜市で1泊

本日の宿は? 神奈川県横浜市で1泊本日のお宿は?

ホテルリブマックスBUDGET横浜鶴見

シングル AGODA経由で 4231円(税込)です。

net接続、冷蔵庫完備、個別電子レンジ付きです。

横浜鶴見区で4000円台は破格の安さ
今回は22時まで仕事、明日は6時出発なので寝るだけなので、これで十分です。

近くにはコンビニ
鶴見駅にも近いはず? レンタカーなので関係ないですけどね^^

関東駐在は最終宿泊日です。
明日は16時くらいに引き上げて、レンタカーを返して
18時頃の新幹線で帰る予定です。
Posted at 2025/07/17 23:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「20分遅刻するって連絡あり


寝坊したって可愛いやん^^
待つのは嫌いではありません。」
何シテル?   07/29 08:59
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation