• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

台風直撃前なのに晴れている宮古島

台風直撃前なのに晴れている宮古島明日台風が直撃する宮古島ですが、なぜか今日は晴れてます。

今日は仕事を頑張って、最悪は明日はお休みになる見込み
なので金曜日に帰るのも怪しくなってきました。

まあ、その時はその時です。
旅行気分に切り替えます。


さて宮古島
物価が高いです・・・
伊良部島のほうはコンビニもなく、お昼を食べるのにも苦労しています。

今日は宮古そば+シューシ(炊き込みご飯)+黒糖プリンで1500円

予算オーバーです。
っか、完全観光客価格ですね。

お客さんに教えてもらったところは美味しいらしいけど2200円のランチって、貧乏人には手が出ません^^

今日は少しお昼に観光



いい天気ですが、台風直前なので外海は大時化です。



明日は朝に暴風圏内に入っていれば、たぶん伊良部大橋が通行止めになるので、強制的に仕事はお休みです。


Posted at 2025/11/12 21:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年11月10日 イイね!

本日のお宿は? 初上陸の宮古島で

本日のお宿は? 初上陸の宮古島で本日のお宿は?

沖縄県宮古島市にあるコンテナホテル

「HOTEL R9 THE YARD 宮古島」

ダブル1室(コンテナ1棟)で5040円(税込)
キャンペーン価格で10%引きでした。

お仕事はお隣の伊良部島なんですけど、あそこはリゾート地でホテルが高い・・・
宮古島とは橋でつながているので、宮古島まで戻ってリゾート感ゼロのコンテナホテルです。

近くにはマックスバリュがあります。コンビニもあります。
マクドもモスバーガーもKFCもあり、離島とは思えないくらい便利です。

問題は季節外れの台風が接近中

帰れるのか?
まあ帰れなかったら、宮古島でコンクリート技師試験の勉強でもしておきます。
Posted at 2025/11/10 20:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2025年11月04日 イイね!

ルスツ 前売リフト券25時間券+5 購入

ルスツ 前売リフト券25時間券+5 購入11月です。

本格的に寒くなってきたので、そろそろ騒ぎ出すスキー心。

初滑りは年末なので、あと2か月
今年はあらかじめ体重を減らしているので、ダイエットの必要はなし
あと2か月で筋肉痛にならない体に仕上げます。
スキーシーズンの3か月を乗り切る体力もね。

まずはルスツの日本一高額のリフト券を抑えるために前売り券を購入しました。
普通に1DayPASSを購入すると16200円(WEB購入で12000円)
ニセコも10400円しますけどね・・・

ニセコに比べると、ルスツのコース整備は雲泥の差。素晴らしいです。
そう考えると納得?  できませんね^^

なので今年も購入します
前売リフト券25時間+5  33100円(チャージ式)
1時間ごとに使える券が30枚付いた感じで、休憩中はカウントされないので、1日滑っても5時間分くらいしか減りません。なので6日分くらいあります。
無くなっても5時間券を6600円でチャージできるので、心配もありません。
3日滑れば元は取れます。

去年も購入して10時間さらにチャージして8日滑りまくりました。

年末年始は宿の都合上ニセコには行かないので、必然的にルスツ率が上がる予定です。
2月は倶知安で宿が取れたので、ニセコにも行こうとは思います。
ニセコの30時間券は63600円もすることを考えると、良心的なのか?

今シーズンは12/28が初すべり予定です。



Posted at 2025/11/04 21:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2025年10月31日 イイね!

さてと帰るか

さてと帰るか熊本でのお仕事も終わり京都へ帰ります。

帰りは飛行機

久しぶりに熊本空港
熊本だと新幹線と飛行機の時間差があまりないので、新幹線のほうが便利なんですけどね。

何年ぶり?
空港が綺麗になってました。
そしてラウンジがカードラウンジ+ANAJALの上級会員用が一緒になっているタイプ。
なので満席

でも上級会員はビールが無料
普通のゴールドカードだと有料らしい

無料なら呑んどくか^^

案の定、飛行機は遅れました。
確実に新幹線のほうが早かったですね・・・
Posted at 2025/10/31 17:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2025年10月30日 イイね!

本日のお宿は? 熊本県菊池市で1泊

本日のお宿は? 熊本県菊池市で1泊本日のお宿は?

熊本県菊池市にあるビジネスホテル

「AZホテル 熊本菊池店」
シングル:6050円(税込)です。

net接続、冷蔵庫完備、朝食無料


熊本県の北部の大津あたりのビジネスホ探していたのですが
例の台湾のワン動態企業の工場設立以来、淀が取れません。
昔は5000円で宿泊できたホテルも今や15000円超え・・・
車で市内に戻ると1時間半も掛かるので、少し田舎の菊池市にAZがあったとのそこを予約しました。

今日は何か調子が悪く、仕事から帰ってきて、風邪薬飲んで、寝てました
(風邪がどうか分からんけど、とりあえずしんどいので^^)
今起きたら、なんともない・・・
疲労かな?

明日は昼まで熊本で仕事してから帰ります。
来週は会社の事務所移転があるので、出張は無し。
久々にのんびりできそうです。
Posted at 2025/10/30 21:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「何年ぶり? はるか乗車」
何シテル?   11/10 07:08
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation