• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

1月度のフィットネス効果は? リバウンドしてる?

1月度のフィットネス効果は?  リバウンドしてる?1月度のフィットネス効果は?

COSPAへ4日
KONAMIへは3日

2018年1月は、トレーニング不足です・・・

年始からの長期出張があり、場所は島根県出雲市。
COSPAは無いのは致し方ないけど、コナミが隣町の松江市にしかなく、片道約1時間。
仕事が終わるのが19時位なので、疲れて1回しか行けず・・・
中盤も仙台、青森に出張があり、少し無理して仙台のコナミには2回通いました。
コナミの中ではお姉ちゃんが可愛いしね(笑)

出張明けの28、29,30,31と4連続でCOSPAへ行って、絞ってきたけど、時すでに遅し・・・
リバウンド気味です。

スキーは年末から4回行きましたが、消費カロリーは4000Kcalを超えるのですが、摂取カロリーも4000kcal近いので±0ですね。

筋肉量は39kgになりましたので、リバウンドした分の半分は筋肉なので、まだマシかな?

今月からウェアラブル活動計を導入したので、より正確にカロリー消費が分かります。

Fitbit Arta HR



今月の内容

摂取カロリー&消費カロリー


グレーラインが消費カロリ。
摂取カロリーが赤ラインの時は摂取オーバー(消費カロリーから-250Kcalを達成出来ていない)
摂取カロリーが黄緑ラインの時は目標通り(消費カロリーから-250Kcalを達成)
摂取カロリーが水色ラインの時は目標より更に下回った時
となります。

1か月の平均値だと
摂取カロリーが2915Kcal
取得カロリーが2521Kcal
平均1日当たり、400Kcalは減って行ってる筈なんですけどね~


歩数

平均10000歩は楽勝でクリアしています。

消費カロリー

平均で2900Kcal消費しています。
サボったと言っても仕事では動いているのでカロリー的には合格点ですね。

睡眠時間

1日6時間は寝たいんですけどね~
確認すると、週末に寝貯めしていますね・・・
平均だと約6時間なのですが(笑)

で最後に体重・・・


見事に80kg台に戻りました・・・
グラフの減った日はスキーの次の日。
増えていく日は出張(宿泊出張)の時。
最後の3日はCOSPAで動いたので、着実に減っています。
今夜の体重は79.5kgでしたので、何とか80kg台を回避できました。

週末は平日スキーで多分もっと減ります。
でも土曜日からまた出張・・・今回は東京に1週間なので、体重が元に戻りそうです。
しかし東京にはコナミが沢山あるので、最低でも3回は通う予定です。

体脂肪は足だけの簡易体組織計なので、少し誤差があります。
COSPAやコナミで測ると18%でした。
一番鍛えていた時は体脂肪率が14%。体重は69.8kgでしたので

まずは3月までの目標!

体重76kg台。
体脂肪率 簡易体組織系で20%以下。本物で17%以下。
筋骨量KEEP。
Posted at 2018/02/01 00:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2018年01月30日 イイね!

例のアレか?  いつものアレか?

例のアレか?  いつものアレか?本年度もリフレッシュ休暇の為に勇気をふり絞って、有給休暇の申請をしてきました。

今回は月曜日から金曜日までの連続5日間。
土日を合わせると9連休になる中間管理職的にはアウトな計画です(笑)

夏の間は文句も言わず土日出張も行き、年始は4日~成人の日の3連休も仕事をしたので、休ませてもらても大丈夫と思いますが、やはり心配なものです。

ダメ元で飛行機はマイルの特典航空券を予約済(取り消しは3000マイル消費)
更にニセコのホテルは10月から予約済。
今年のニセコは宿泊費が高騰していて、去年前の宿も1.5倍に価格が跳ね上がっていました・・・
予約も10月の段階でほぼ満室だったので致し方ないのかもしれませんが、とうとうニセコ近郊で宿泊することも難しくなってきたという事でしょうかね?
もうゲレンデサイドリゾートホテルにはビジネスマン風情で泊まる事が出来ません。

申請前に上司に意見を聞きました。

Takashi44:「あの~2月に有休頂いて良いですか?」

上司:「いいよ~ 申請出しといて」

Takashi44:「月曜日から金曜日までの5日間なんですけど・・・」

上司:「例のアレか?」

Takashi44:「はい。例のアレです」

上司:「2月は暇だからいいよ。 3月から頑張ってもらうし」

Takashi44:「ではお願いします」


有給の申請を出して、通ったので今度は会社の北海道支店の先輩へTEL

Takashi44:「あの~お願い事があるんですけど~ 時間良いですか?」

先輩:「いつものアレか?」

Takashi44:「はい。いつものアレです」

先輩:「舞妓はんひーひー」で良いよ」

Takashi44:「ではそれでお願いします~」

これでレンタカーも格安で借りられます。

1日3700円でコミコミで安心プラン(免責保証込み)付き
レンタカーはたぶんFITの4WD
運が良ければクラスUPすることもあります
Takashi44:「ではそれでお願いします~」


何も言わず、バレてる当たり、少し怖いです(笑)


今回のリフレッシュ休暇の詳細は?

2/17(土) 京都~小樽へ移動(小樽のビジネスホテルで宿泊) 多分小樽で寿司食べます。
2/18(日) キロロリゾートでスキー  リフト終了後にニセコへ移動(ニセコワイスホテルで6泊)
2/19(月) ニセコでスキー
2/20(火) ニセコでスキー(プライベートレッスン6時間受講)
2/21(水) ルスツリゾートでスキー 
2/22(木) ニセコでスキー
2/23(金) ルスツリゾートでスキー
2/24(土) 京都への移動
2/25(日) 死んだように寝る!

ニセコ、ルスツは天気次第で変更有ですね。

予算は20諭吉。

スキーを楽しむ時間はプライスレス。

Posted at 2018/01/30 22:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ休暇 | 日記
2018年01月28日 イイね!

防水スプレー → 強力撥水剤 へ

防水スプレー → 強力撥水剤 へスキーウェア用の防水、撥水剤。

今までは防水スプレーをしていました。
2本で1000円位かな?
1着に1本使っちゃいますので、1000円で2回分。
これで2回はスキーに耐えますが3回目は水が浸みてきます(笑)
浸みるっと言っても、中まで浸みこむ訳ではありません。 一応スキーウェアは最上位を選んでいるので透湿素材を使用しています。なので表面だけ浸み込んで、中は乾いてはいるんですけど、気分的に寒く感じちゃいます(笑)

私の場合、年に12~15回スキーへ行って
朝から晩まで滑るので、今回強力撥水剤なるものを施工しようと思います。

手袋にはこのメーカーの手袋用を使用しているのですが、効果は抜群です。
でも乾くまで少し臭いんですよね・・・
酸っぱい? ボンドの様な匂いがします。
防水スプレーも有機溶剤の匂いがするので、どっちもどっちなんですけど、こいつは水性なので体には、まだ良さそう?

NIKWAX
TX.DIRECT SPRAY-ON
詰め替え用 1リットル

スプレー式の300cc入りにもありましたが1700円
此奴は詰め替え用なので3600円で1リットル入り。
スプレーボトルはダイソーで100円で購入してきました。

ウェアー3着分くらいかな?
でも持ちは5回くらい持つらしいので、施工する手間を省けますし、飛行機にも乗せる事が出来ますし、
北海道に持ち込むことも可能になります。

今回のリフレッシュ休暇は7泊8日のキロロ、ニセコ、ルスツのスキー旅なので、持ち込めるの重宝します。
(まだ有休申請していないので、最悪お流れになるかもしれませんけどね)
Posted at 2018/01/28 15:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2018年01月27日 イイね!

これで永久ステータス所持できます。

これで永久ステータス所持できます。念願かなって、ようやく取得できました。

「SUPER FLYERS CARD」

ANAで年間50000プレミアムポイント達成したらもらえるプラチナステータス。
そのステータス以上で入会できるカードです。

これがあれば今後はANAでステータスが失効しても、ステータス優待が持続できます。

これから永久に

ANAラウンジは無料
優先手荷物預かり
優先手荷物検査
優先搭乗
優先手荷物引き渡し
優先キャンセル待ち
手荷物+20kg(普通席でも40kgまで無料)

カードの年会費は普通カードで11070円
マイル移行手数料が5400円掛かるので、合計16470円。


ゴールドカードは
カード年会費が16200円
マイル移行手数料は無料なので、合計でも16200円。

マイル移行するならゴールドの方が安いと言う変な感じですが、それならゴールドでしょう!

ってことで、自腹で契約しているカードでは初めての金色にしてみました。
カード会社が同じなのでマイル番号も変更がないので、そのまま利用できます。

ラウンジは年間少なくても30回は利用するので、1回あたり300円と考えれば
アルコールは無料だし
青汁も無料だし
スナック菓子も無料だし
時間潰せるし
専用wifiも高速でストレス無しだし

丘マイラーが無理して取得に励むわけが判りますが、基本飛行機に乗らないと意味がないカードだと思うんですけどね~

ゴールド以上のカードを持つ意味が小市民のTakashi44には理解できないので、その上のプレミアムカードは申し込んでいません(その前に審査で落ちるかな?)



Posted at 2018/01/27 22:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2018年01月24日 イイね!

本日のお宿は? 青森県十和田市で。しかし寒い・・・PartⅡ

本日のお宿は? 青森県十和田市で。しかし寒い・・・PartⅡ本日のお宿は?

青森県十和田市にあるビジネスホテル

「ホテルルートイン十和田」

シングル:5750円(税込)です。

net接続、冷蔵庫完備、少し立派な朝食バイキング、大浴場付きのビジネスフルコース。

昨日まで宿泊していたスーパーホテルから100mと近接しています。
今日からは仕事仲間が増えたので同じホテルにしてみました。
でも夕食はイオンのお惣菜にさせてくださいっとお願いしていましたので、軽量化には問題ありません(笑)

他のメンバーは本日焼肉らしいです。


今日の十和田市
最低気温はマイナス8℃
最高気温はマイナス5℃

そしてただいまの気温もマイナス8℃です・・・

寒い~

明日はもっと寒いらしいです。

ヒートテック極暖+ヒートテック+作業着+ウインドブレーカー
これだけ着ても寒いものは寒い!

大浴場に入ってきます~
Posted at 2018/01/24 19:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「関西大阪万博 人エグい」
何シテル?   06/15 10:38
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 45 6
78 9 10111213
14 1516 17 1819 20
21 2223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation