• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

ボーリング調査?

ボーリング調査?Takashi44号の駐車場で

何故か?ボーリング調査?

噂ではマンションが立つとか?立たないとか?
火の無い所に煙は立たないって昔から言いますから、多分立つんでしょう…

今の駐車場は、車を買った時からのお付き合い。もう24年に(^_^;)
近くの駐車場は、ほぼ満車状態。
もしくは、砂利敷きの駐車場…
屋根付きの駐車場を探し始めようかな~

Posted at 2013/01/31 20:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月30日 イイね!

宣伝に釣られて、豆苗を買ってきたよ!!

宣伝に釣られて、豆苗を買ってきたよ!!村上農園の豆苗

野菜高騰のなか、工場でも作れる水機構栽培。
野菜が98円は、お得感がありますね。
しかも切り取った後、水で自家栽培してあげれば、10 日でまた生えてくるという素晴らしい野菜です。(^o^)v

豆苗はエンドウ豆の苗。
お鍋、炒め物、サラダ、おひたし…
使い方は色々ですが、少しエンドウ豆臭いのが、たまに傷(^_^;)

今日はおひたしにしてみました♪
臭みを消すため、ゴマをタップリ振りかけました♪



これで1袋分です。
Posted at 2013/01/30 18:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2013年01月27日 イイね!

天下一品はコッテリに限りますネ

天下一品はコッテリに限りますネすごく久しぶりに天下一品へ

京都のラーメンは京都のイメージとは全く逆でアッサリ系は皆無で、大概コッテリ系です。
そのなかでも京都を代表するコッテリラーメン

天下一品

チェーン展開しているので、他府県にも店はあるのですが、やっぱり京都の本店が一番かな?
でも本店は遠いので、近くの天下一品へ
此処もなかなかの濃度♪

ちなみに注意しないといけない店は
スープが少ない店です。

久しぶりだったので、少しコッテリ系はオジサンにはキツかったようで…(^_^;)
少し胸焼けが
Posted at 2013/01/27 21:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年01月26日 イイね!

遅れる事2か月・・・長かった・・・

遅れる事2か月・・・長かった・・・ネクサス7

Android4.2への対応

カスペルスキーがようやく対応してくれました。


ネクサス7を購入して2週間で4.2へアップグレード。
何も考えず、何気にアップグレードしたTakashi44が悪いんです・・・

バージョンを上げるとセキュリティーソフトが動作しなくなりました。
問い合わせてみると
「現在Android4.2は対応しておりません。 対応までもう暫くお待ちください」  との事。

国産のセキュリティーソフトもこの時期はすべて未対応でした。

しかし1週間もしないうちに
「ウィルスバスター」 が 仮のプログラムをリリース
製品版も年内には対応されていました。

しかしカスペルスキーは音沙汰なし

やっぱりロシアは「卑怯者の国」 のイメージ(オイラの個人的イメージです)
対応は何時になることやらと思っていましたが、ようやく対応してくれました。

これで心置きなくNet接続させて頂きます。

長かった~

次回セキュリティーは国産にしようと確信するTakashi44でした。
Posted at 2013/01/26 15:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル家電 | 日記
2013年01月26日 イイね!

昨日は暴風雪の中の平日スキーでした

昨日は暴風雪の中の平日スキーでした昨日は振替休暇を使って平日スキーを楽しんできました。

6時に集合予定でしたが、日頃の疲れで友人が少し遅れ気味に到着。
そこからスキーキャリアを取り付けて6時半に出発です。

京都東~関ヶ原までは通勤割引適応(京滋バイパスを利用すると割高になります)

一度関ヶ原で降りて、カードオイラのETCカードに入れ替えて再度高速に乗ります。

関ヶ原~高鷲まで。(岐阜大和~高鷲は100km以上なので通勤割非適応)

この方法で平日深夜割に近い高速料金になりますし。行きと帰りとでETCカードを使い分けるので、交通費の清算がガソリン代だけになるので便利なんです。(駐車場料金は車を出さない人が払うルールなので・・・)

途中「長良川SA」で朝食を

きつねうどん 490円




郡上八幡以北はチェーン規制中
高速道路は一面真っ白のなか、オールシーズンタイヤで快走するRAV4.。
高鷲インターで降りて下道の下りでも問題なく、滑ることもなく走ります。



無事に「マウントタカス」 へ3時間半で到着です。


今日は予想通りの悪天候。

ゲレンデには、40cmの新雪が積もっています。
今も降ってるので、圧雪していません。
ボードはともかく、スキーは埋もれます・・・
そして、岐阜なのでいくら新雪と言っても重いです。
なのにゲレンでのDJは新雪、パウダーって連呼してます・・・
一度北海道に行ってみたら?  これはパウダーではありませんから~  残念!


と言っても、岐阜県では最高レベルの雪質です。量が多くなければね。



1日券で滑れる16:30まで滑って(ダイナはナイター券で23時まで滑れます)
大雪の中RAV4にチェーンを捲いて、無事に京都まで4時間半の旅でした。

関連情報URL : http://dynaland.co.jp/
Posted at 2013/01/26 13:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「関西大阪万博 人エグい」
何シテル?   06/15 10:38
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 34 5
6789 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation