• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

スキーのあとは洗車です。

スキーのあとは洗車です。 今回は凍結防止剤のせいでドロドロです。

凍結は嫌だけど、ちょっと捲きすぎでないかい?
北陸の人はちゃんとスタッツトレスを履いているのだから、そんなに捲かなくても滑るのは何も準備をしていないスキー客だけでしょうから・・・

錆びは車にとって大敵です。
Takashi44号は12万キロ走行。そのうち雪道は4万キロくらい走っています。
スキーに行ったら必ず下周りは高圧洗車で洗車しているのですが、かなり錆びています・・・
マフラーはチタンなので錆びませんが、フロントパイプの取り付け部なんて取れ掛かっています(笑)
次回の車検では交換要と判断されているブレーキキャリパーも錆で遣られています・・・

次回の車検は受けるかわかりませんが、一応今回も洗車してきました。

水洗いコース  400円

今回は明日から雨だと言う事なので、簡単に済ませてみました。

筋肉痛の体には洗車はこたえます。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2013/01/13 00:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

盆休み突入
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 3:02
洗ってキレイになったところで気になる部分はシャシーブラックを塗っておくとか、サビチェンジャー(コレはおススメ)塗っておくと安心ですよ。
コメントへの返答
2013年1月13日 12:22
こんにちは~

錆びたところは気付いた時に、シャーシブラックを吹き付けているのですが、経年劣化には勝てない様です(笑)
サビチェンジャーは今日SABに行くので探してみます。

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation