• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

サーキットの為に追加メータを装着しました。

サーキットの為に追加メータを装着しました。



オレンジ号に追加メータを装着しました。





前から言っているようにオレンジ号のチューニングポリシーは

①:見た目ノーマル+α(マフラー交換位のライトな仕上げ)

②:完全合法チューニング(車検対応)

ですので、

今回は前車Takashi44号(GDB-E)の様に



追加メータをダッシュボードには並べません。


色々探し回り、レビューをみて

候補は4つ

①:日本精機 SMART ADAPTER W

②:トラスト インテリジェント インフォメーター TOUCH

③:ブリッツ TOUCH B・R・A・I・N

④:HKS DB LINK TYPE001


①、②、③は追加のハーネスやユニットを増設すると油温や排気温度、etc・・・の表示が可能

④はOBDの情報のみ&レスポンスが悪いと情報があり落選

②、③は3.5インチのモニターを何処かに固定する必要があり、見た目に目立つので落選


①のスマートアダプターには2種類あって

スマートアダプターはOBD接続 もしくは アドバンスユニット接続の内、
1つを選択するタイプでアンドロイド専用です。

スマートアダプターWはOBDとアドバンスユニットを
併用できる新製品タイプでアンドロイド、IOSにも対応しています。

アイフォーンにすることは無いのですが、OBDとユニットは併用するので今回は
スマートアダプターW OBDセットを選択しました。





取り付けは助手席の下に
コイツ自体は何も触る事が無いので、完全に隠します。


後付けセンサーの入力の為にアドバンスユニット


以前のユニットと違い、操作スイッチが別に配置できるので、コイツも完全に隠します。
まだセンサーが入荷していないので、電源以外何も配線されていません・・・


まずはBuleToothで接続してアンドロイド端末へ表示



そしてその画面をサイバーナビのLinkwithモードでナビ画面に表示



最終的にはこんな感じで表示できます。




表示項目、表示場所は任意に設定が可能です。
OBD接続の場合、アラームは文字の色が赤くなりますが、アラームは鳴りませんが
アドバンスユニットに接続した場合は、アラームも鳴ります。
(ピークホールドも同様だと思われます)

今回センサー入荷待ちでOBDだけしか接続していないですが

水温表示(かなりリアルに表示)
速度計(メータ読みで5kmの誤差(調整可能))
タコメーター(かなりリアルに表示)
ブースト計(かなりリアルに表示、しっかり1.6まで計測してます)
スロットル開度(ゼロ点が合ってない(調整可能)
吸気温度(かなりリアルに表示)

あとはセンサーで油温位とれば良いかな?
ラジエーター交換の際には水温もセンサーに使用かな?


使わない時(サーキット以外)は、全く見えない優れ物です。
一般道でメーターを見ることはありません・・・一種の自己満足ですからね~


問題はDocomoからauに切り替えた時にLinkwithモードが使えなくなる事ですね
Linkwithモードだとナビ画面で操作が可能ですが、auだと表示だけで、操作はスマホになります。
アイフォーンに替えたらLinkwithモードが使えるらしいのですが、私にはアイフォーンの良さが判らないので、たぶん無いですね。
その時は今のスマホをスマートアダプター専用にしてみます。
ブログ一覧 | ts Type RA オレンジ号 | 日記
Posted at 2014/11/04 16:08:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation