• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

天婦羅とエンジンオイルは温度管理が大切

天婦羅とエンジンオイルは温度管理が大切 昨日、走行距離が1000kmなのにエンジンオイルを交換した訳は

油温センサーの取り付けの為でした~


DefiのスマートアダプターはOBDⅡコネクターから複数のデーターをサンプリング出来るのですが、純正では計測していない「油温」は表示できません。

そこで油温センサーを取り付けて、アドバンスシステムに接続。
そのデータをスマートアダプターで飛ばす事により表示可能となる訳です。

水温はOBDⅡから(かなり正確?)
ブーストもOBDⅡから(少し怪しい?)
車速も回転数もOBDⅡから(かなり正確)

油圧は要らないかな?
燃圧は要らない?

アドバンスシステムに接続されているセンサーはアラームを鳴らせます。
水温もセンサー式にしようかな~
ラジエーター交換の時に考えよう!

しかし油音が90℃~98℃で行ったり来たり
気温は14℃雨が降る中でこの油温はどうしたものかな・・・


ブログ一覧 | ts Type RA オレンジ号 | 日記
Posted at 2014/12/01 22:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

小民家。
.ξさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年12月2日 9:23
僕はまだ本体のセッティングが出来てません。

センサーは付けたんだけど.............
コメントへの返答
2014年12月3日 22:30
こんばんは~

私も構想1年でようやく装着です。
装着しても走りに行けない・・・

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation