• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月07日

何処に行こうか?  何処でもいいわ~

何処に行こうか?  何処でもいいわ~ このフレーズに何度騙されたことか・・・^^

まず「え~~~」って答えが返ってきます。

まあ今回は自問自答なので、文句は言われません。


さて今週のスキー 何処に行こうか?

運が良ければ8日の金曜日に行けるかも?
最悪でも9日の土曜日には行ってきます。

しかし今シーズンは稀に見る暖冬。

第一候補だった福井県のSKIJAM勝山は なんと!
3月の初旬というのに、最下層のバラエティサイト閉鎖です。


中腹まで上がれば積雪は110cmあるのですが、帰りはリフトに乗車して帰ってくるパターンになります。週末は降りてくる細いコースを作るらしいですが、毎年3月終盤に行うこの応急処置をもう行うんですね。
当然リフトを降りてからは歩くわけで・・・ 御老体は耐えられません。
私的には今シーズンのJAMは終了です。

岐阜県のめいほうは積雪130cmですが、親切にこんなことが書いてあります。


ブッシュが出ている!!

そこまでスキー場が書くんだから、相当なものだと思います。
まずこぶ斜面はブッシュだらけでしょう・・・
めいほうに求めるのは練習用のコブなので、ここも終了か?  傷覚悟で強行か? 悩む。


岐阜県のダイナランドは 雪質が???

「シャバ雪バ~ン」



シャバシャバなのね・・・  春だから仕方が無いかな?


同じくホワイトピアたかす

何も書いていない・・・



でも昔のホームゲレンデなので、大体わかります。

カチカチ のち シャバシャバ のち カスカス

折角の平日に行くゲレンデではないかも?


最後におんたけ2240

ここも情報が少ないけど、流石に雪はあるみたい。


積雪110cm 最近も降雪あり

でも遠い。リフト代が高い。
でも適度なコブがある。


めいほう  おんたけ  どちらかかな~?


来週は法事なのでお休み。
再来週は北海道
キロロ、ニセコ、ルスツは年末に行ったので今回は違うところへ
フラノ、フラノ、トマムでラストを飾ってきます。
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2019/03/07 00:25:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation