• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

2019-2020シーズン 9回目は岐阜県の「ダイナランドの夜ダイナ」へ

2019-2020シーズン 9回目は岐阜県の「ダイナランドの夜ダイナ」へ 2019-2020シーズン 9回目は岐阜県の「ダイナランドの夜ダイナ」へ

今週は今季最強寒波が来襲して、ようやくスキー場らしくなったダイナランドへ

土曜日の午前中は病院で検査をしないと薬が貰えないので、朝から病院へ行って
家に帰って来たのが12時。  そこからお昼ご飯食べて、準備して、14時半。
今日はナイターを滑るので18時前にダイナに着けば大丈夫。

行きは高速を高鷲まで全て利用して、17時30分にダイナに到着。
ナイターと言ってもダイナのナイターは「夜ダイナ」と大体的に宣伝しています。
ナイターでも2800mの中級コースが滑れます。
通常はナイター券が2700円しますが、今回はこれで!

ワンコインナイター券

これで500円のワンコインで滑れます。

ナイターなのに駐車場は混んでます


でも大丈夫!
私が停めるのは上の駐車場です。
更衣室もトイレも売店もありません。


でもゲレンデまで20歩


そのまま滑ってリフトまで逝けます。


先週のゲレンデはこんな感じでした


でも今週は


良い感じです。
気温も麓でマイナス4℃
18時になり、滑り出します。


リフト待ちは2分位かな?


オレンジ号の駐車位置はこんな感じ
あと3組同じ考えの人が居ます^^


頂上に到着


ナイター開始前にゲレンデを閉鎖してリフレッシュしてくれているので、ゲレンデコンディションはなかなかです。


まずは足慣らしの乙女コース


少し慣れたのでパノラマコース



そして22時半までみっちり4時間半の練習。
リフト乗車回数は21回でした。  御老体が頑張りました^^




さてラスト1本


お帰りパワーで体力を出し切ります。
帰りは駐車場に帰るので、途中からαーβ連絡通路へ
ロープでは規制されていないので、滑らさせて頂きましたが、本来はアカンのかな?  でも雪不足で駐車場へ繋がるゲレンデは積雪は10cmくらいなので、板が傷付くから許してね。



ラス1  スキー後にはなるべく歩いたくない動画。



疲れました~

まだ気温はマイナス4℃
良い感じです。



23時でも駐車場は車で一杯
去年はそんなことなかったのにね。  皆さん頑張りますうおね。



夜ダイナ
ボードさんは楽しそうに滑っている人が大半です。
スキーヤーはレベルが高い・・・ 皆練習してる・・・
良いお手本が一杯居るので、私的にも大満足な一日でした。


帰りは経費削減で美濃まで下道。
高速道路で低速作業車の洗礼に合い、帰って来たのは2時半でした。


次回は福井県のJAM勝山に行く予定です。
福井もようやく積雪が増えて、イリュージョンサイトがOpen。
楽しめそうです。

PS:JAM勝山の下にあるゲレンデ
雪不足で「雁ヶ原スキー場」 倒産したそうです・・・
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2020/02/09 22:21:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation