• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月11日

1m当たり2/1000秒

1m当たり2/1000秒 先日,TC1000で追いかけっこした車載を見返して,ストレートはパワー差で手を抜いてもらっているにしても,コーナーでは何とかイーブンに持ち込めている・・・か・・・な?と思っていましたが,コチラの動画を見させて頂き,甚だ勘違いである事が大変よく分かりました・・・.
ろく助さん,動画有難う御座いました!)

コーナー入口はともかく,出口のアンダーが酷い(泣).

今回,1ヘア~2ヘアに焦点を絞って,ターンインのタイミングやライン取り,ブレーキングの強さや長さ,向きが変わるまで辛抱強くアクセルONを我慢する等,現状のバネ・デフ・タイヤに合わせてドライビングを色々変えててみたのですが,上がりもしなければ下がりもせず,良い意味でも悪い意味でバランスが取れ過ぎている印象でした.

バランスが取れているならば,このまま単純にパワーを上げるのが最善の策な気もしますが,じゃあ,そのパワーの差ってどれくらいなの?という事で,この方にご登場頂きます.



しっかし,改めて見ると,確かにパワーもあるのですが,それ以上に良く曲がるクルマに仕上がっている印象です. 特に2ヘアの立ち上がりで縁石の外を全く使っていない点なんて,私からすると驚嘆すべき事です・・・.


話を戻して,ロガーデータを引っ張り出してみます(青:私 緑:先輩).



今回,先輩のデータは3本目のものしか入手出来なかったので,私も同じ3本目のもので比較してみます.

①ホームストレートエンド(1つ目の赤丸)
速度差は約5km/h,これで0.2秒の差がつきます.スタートライン~1コーナーのブレーキングまでの距離が約100mなので,単純計算でパワー差は「1m当たり2/1000秒」といったところです.

②1コーナー(2つ目の赤丸)
今回,私の方はフロント荷重をキープして進入するために,少し踏力を緩めて長くブレーキングを続けるようにしてみたのですが,その特徴がU字の曲線になって表れています.先輩の方は少しミスったのかアクセルを途中で戻しているようですが,もし,タイヤが新品で,このまま踏み続ける事が出来るだと,旋回速度が約7~8km/h違うので,末恐ろしい事になりそうです・・・.

③1ヘア進入(3つ目の赤丸)
加速力の差をブレーキングで詰める形になっています.先輩と私で終端速度がほぼ変わらないので,EF8の車重とタイヤ幅では,このくらいが限界なのでしょうか?

④1ヘア立ち上がり(4つ目の赤丸)
ここが私が苦しむポイント.立ち上がりで踏ん張りが効かないので,必然的にボトムを落とすしかなくなっています.グラフ上はロスがないようにも見えますが,乗っている側としては,ひたすら我慢させられているようにしか感じません・・・.

⑤2ヘア進入(5つ目の赤丸)
1ヘア~2ヘアブレーキングまでの距離が約65m.先程の「1m当たり2/1000秒」を使って計算すると0.13秒.ロガーの計測結果とほぼ一致します.

⑥2ヘア出口(6つ目の赤丸)
一見ほぼ同じに見えますが,先輩の方が僅かに早く&多くアクセルを開けられています.ここも私としては我慢をさせられている部分なので,何とか改善したいところです.

⑦バックストレート(7つ目の赤丸)
2ヘア~洗濯板までの距離が約180m.同じく式から求めると0.36秒.最も大きく差がつく部分です.

⑧最終コーナー(8つ目の赤丸)
私の方は,洗濯板から,なるべく車速を落とし過ぎないようにダラダラと旋回し,最後に舵角をもう一段階切り込んで最終コーナーに進入するのですが,その「もう一段階」の切り込みでガクッと車速が落ちています.このステアリングブレーキを併用して,一気に向きを変えてアクセルを踏んで行くのが狙いなのですが,結局立ち上がりでアクセルを踏めず・・・.


以上より,パワー差が如実に表れる部分に絞って,「1m当たり2/1000秒」の公式で差を纏めると以下でした.

 ①(0.20秒)+⑤(0.13秒)+⑦(0.36秒)=0.690秒

まぁ,実際には,こんな単純な計算でパワー差を表せないと思いますし,先輩も全開で攻めている時のデータではないので,あくまで参考程度の意味合いです.

今のエンジンもO/Hしてから10年経ちましたし,そろそろリフレッシュしたい時期でもありますが,まだ現状のデフ・足回りのセッティングには満足いってないので,そこを改善してコーナーの脱出速度を引き上げた後,差がどれくらい詰まるか(引き離されるか!?)を見てみたいと思っています.


では,最後に「1m当たり2/1000秒」の差を動画でご覧頂きましょう.


ブログ一覧 | 筑波サーキット・コース1000 | 日記
Posted at 2017/09/16 22:32:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2017年9月17日 11:22
色々意識して、大変な事になってますね(笑)
速い人もスタイルは色々なので、これと決めた人以外のアドバイスは聞かない真似しないというのも1つの手ですよ。
コメントへの返答
2017年9月17日 12:23
アドバイス有難う御座います.

色々小難しい事を述べてますが,遊びも半分入っているので,「またやってるよ・・・」と温かい目で見てやって下さい(笑).

自分のスタイルも,ようやく理解出来てきたので,ちょっとずつ軌道修正しているところです・・・.
2017年9月21日 10:04
相変わらず素晴らしい解析ですね!

自分もそこまで詳しくやってみたい気持ちはあるんですが、知識とお金が足りてなくて…💦

個人的にはかなり煮詰まって来てるEFだと思ってたのですが、まだ色々課題はありそうですね。

是非白黒の先輩含めてまた一緒に走れるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2017年9月21日 23:39
お疲れ様です!

ロガー2台体制なので,走行会で付けさせてくれれば,いつでも解析しますよ~♪

EFは,ここのところ足踏みが続いてましたが,ようやく方向性が見えてきました.

先輩に肉薄する金色のS2も目標の1つですから,追いつくまで試行錯誤を続けますよ!

プロフィール

「インマニガスケットのお勉強 http://cvw.jp/b/1684331/48579488/
何シテル?   08/03 15:42
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation