
2月の走行会が雪で中止になったせいなのか,暖かくなって皆動く気になったせいなのか分かりませんが,今回の走行会はバラエティに富んだ参加者が多かったです.
私が出走した枠は総勢10台で,平均9位でしたから遅い部類になります.という事は周りの方が速い=学べる事があるって,タイミングがあった方々を追いかけてみました.
(音のノイズが酷いですが,ご容赦下さい・・・)
まずは今回のオーバーオールトップであろうAP1.
1周目は1ヘアでミスったのか? まだウォームアップの最中だったのか? 分かりませんが,こちらはタイヤの状態が良い時だったのでちょっと残念です.2秒以上差があるので2周目でアタックに入られると,アッという間に小さくなっちゃいますね・・・.
続けて,同じS2000ですが,こちらはAP2.
バシッと外装が決まっていて,「後ろ姿が格好良いなぁ~」なんて思いながらついてました(笑).
更に,ZF1.
K24積んでいるどこぞのCR-Zなら分かりますが,GTウイングも付いてない大人な感じのCR-Zで,この速さは驚異的でした.過給器付いているのは間違いないですが,後ろから見ているとストレートの速さは2L級(200PS近い)ですね.
最後に,モンスターなEG6.
18インチを履いて,FK8にも負けない大迫力なEG6ですが,ミッションの慣らしをきっちり終わらせて2年振りのTC1000へ参戦.ようやく長いスランプから脱し,光明が見えたようです.是非とも次はアタッカーな某青いDC5に勝負を挑んで欲しいですね!
以上,追走劇でした.
えっ? EG6の動画に白いEF8が見えるが,そっちはどうしたって? それは
次回のお楽しみという事で・・・.
ブログ一覧 |
筑波サーキット・コース1000 | 日記
Posted at
2019/03/16 08:27:46