
(このブログは2025年に書いています)
実家に置いてあるPC(Windows7)を調べていたら,亡くなった父が残していた過去のドライブ履歴を見つけました.懐かしいので中身を覗いていたら,2000年の8月にツインリンクもてぎ(現:モビリティリゾートもてぎ)で行われた「全日本選手権 フォーミュラ・ニッポン 第7戦 ミリオンカードカップレース」に父と二人で観戦に行った履歴が・・・.全く記憶に残っていないので(汗),履歴に残っていた通過ルートを辿り,記憶を呼び起こしてみます.
まず,その前年の1999年8月に家族旅行の一環でツインリンクもてぎを訪れたとの事.こちらも全然記憶に残っていないのですが(汗),コレクションホールを見学した記憶が微かに残っています.そして,恐らくこの時にタイトル画像のNSXのセーフティカーを購入した様子.
この翌年,今度は父と私の二人でティグラ(↓)に乗って,新潟からツインリンクもてぎを目指したようです.
行きのルートは,前日の土曜日に新潟(実家)を出発.関越道で沼田ICまで行き,そこから国道120号で「竜頭の滝」へ(↓).
©OpenStreetMap contributors
そこを観光した後,日光宇都宮道路で「大谷観音」へ(↓).
©OpenStreetMap contributors
隣接する「大谷資料館」も見学した後,宇都宮市内の「宇都宮東武ホテル」で1泊して翌日の決勝に備えたようです.
翌日は朝9時にもてぎに到着.フェラーリチャレンジ,シビックレース(EK9),フォーミュラドリーム(↓),

(あっ!
加藤さんが走ってる)
F3(↓)と観ているはずなのですが,記憶にない・・・(汗).
そして,メインイベントのフォーミュラニッポンは,F1から帰ってきた高木虎之介選手が優勝してチャンピオンを決めたレースだったようです(↓).
そんなレースであれば記憶に残っていそうなものですが,どこの席で観たのかすら記憶になく・・・.決勝の観客動員数は2万5000人だったそうで,それなりの人混みに揉まれたはずなのですが,全く思い出せない(なぜ?).
全く思い出せないので,本当に観に行ったのか?とそこから疑いたくなったのですが,レース観戦後は新潟ではなく,当時私が住んでいた東京のアパートへ向かったようで,その帰り道の途中に環状8号線で追突されたとの事.
Σ( ̄□ ̄) アッ!?
これは覚えてる.確か私が運転していて,高井戸北陸橋の下り坂で信号待ちで待ってたら,後ろのクルマにコツン!とやられたんだ.なんでも先方曰く「荷物を取ろうと体を捻ったら,ブレーキペダルの踏力が抜けてクルマが前に進んでしまった」との事.陸橋下りて,クルマを横に止めてリアバンパーを見たら特に傷はなかったんだけど,一応警察呼んで事故証明してもらったんだっけ.そうか,この事故はレース観戦帰りだったのか(相変わらず思い出せないけど・・・苦笑).
以上,全然思い出せないフォーミュラ・ニッポン観戦の記録でした.
ブログ一覧 |
イベント見学 | 日記
Posted at
2025/09/15 00:58:05