• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

6月ですなぁ

6月ですなぁ 早いもので、もう6月。
2006年もすでに半年が終わってしまった。
きっとこの先もあっという間に年末になるんだろうなぁ。
社会人になってから、一年が早く過ぎ去る気がします。
子供の頃は一年はもっと長かった気がするんですがねぇ。

ここ最近暑いですよね。
6月になったからという訳ではないですが、今まで出しっぱなしだった部屋のこたつ布団をかたして、代わりに扇風機を出してきました (゚∀゚)アヒャ
本格的に暑くなるまでは、これでしのぐつもりです。


ちなみにこの扇風機、20年以上前のものです。
10年ほど前に首振り角度調節機構(?)が壊れて首がプランプランになってしまい、捨てられる運命だったんですが、興味本位で分解・ネジ固定したらあっさり復活(`・ω・´) シャキーン
すでに新品が購入してあったので、それ以来僕の部屋専用機として早10年。
本格的にぶっ壊れるまで使い倒すつもりです (゚∀゚)アヒャ

ちなみにその時買い換えた機種の方が先に天に召されましたとさ(爆)
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2006/06/01 21:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 22:00
やっぱり昔の電化製品のほうが頑丈・丈夫ですよね。
というより最近のが壊れやすいのかも・・・(汗

ウチも先月から出してます。
雨が続いて洗濯物が乾かなかったので、扇風機の風当てて乾かしてます。
コメントへの返答
2006年6月1日 22:14
その通りだと思います。
昔の製品はしっかりした作りで品質もよかったと思います。
最近の安く作って高く売るみたいな製品は、やっぱりどこかに安っぽさを感じます。
扇風機はもはや2000円もあれば買える時代ですからね。
やっぱりすぐ壊れてしまうんでしょうか?
2006年6月1日 22:05
んー、やっぱり物持ちの良い方だ(´ー`)
うちで一番古い扇風機(直径30cmほど)は、洗面所の壁にかかってます。風呂上がりには気持ち良いです♪
やっぱり後から出たモノってのは、何か新しい機能をつけることに追われてばかりなんでしょうか。冬に自分が使う電機ストーブが、90年代初頭だったかと思います。いつまでも壊れない気がしますw

これまではまだカラカラした暑さでしたが、これからはジメジメした暑さがやって来ますねぇ(^^;
コメントへの返答
2006年6月1日 22:18
気に入ったり、使いやすいものはいつまでも使い続けたいんですよね。
プリメーラもその類です(笑)
反対に気に入らない&使いづらいものはすぐにでも買い換えたくなります。
去年、デザインだけで買った携帯は使いづらかったので、早く買い換えたいんですよね・・。
2006年6月1日 22:31
今日はあつかったですねぇ・・・自分も机上に専用が欲しい~
コメントへの返答
2006年6月1日 23:02
この作業をしているだけで汗だくでした。
そんなながさわさんに、プラモデルの扇風機なんていかがですか?
高校生の頃におもしろ半分で買ってみたんですが、机上で十分に使えましたよ。
「浜風」とか名前が付いている昔の扇風機のプラモなんですが、ちゃんと動くし首も振る本格派です(^^ゞ
最近、同じキットが売られているのを見つけました。

2006年6月1日 23:56
すげ~懐かしいかも~(?)ちょっとビックリしました!
たまには模型屋いってみてもいいかも・・・
コメントへの返答
2006年6月2日 22:15
あれれ?昔買ったことがあるクチですか?
かなりリアルで笑いますよね、アレ(笑)
2006年6月2日 0:09
ネタにプラモデルのって書こうと思ったらもう書かれてるw
昔にありましたがまだ売ってるんですね。
いい時代だw
コメントへの返答
2006年6月2日 22:16
ふははは。考えることは一緒ですな(爆)
おもしろグッズを売っている雑貨屋でも見かけましたよ。
本気で買おうかと思いましたが、置き場所がないので断念しました (゚∀゚)アヒャ

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation