• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

新兵器投入~!

新兵器投入~!









先週は雨でできなかった芝刈り。
結果的に3週間放置した形ですが、芝というより
雑草のようにボーボーになってしまいますたw
さすがにここまで伸びると敵も手強く、
バリカンが詰まるので一気に刈れないので
結局2時間もかかってしまいますた。

で、新兵器ですが。
麦わら帽子じゃないですよww


ブロワを買ってみました。
芝を刈った後のカスをこれでギュンギュン吹き飛ばしてやるぜ!
・・・という手抜き作戦ですよ、奥さん (゚∀゚)

いざ、ぎゅいーん!!

・・・奥さん、ぜんぜん吹き飛ばないザマス(涙)。
芝の目に絡まってダメみたい|д゚)
何もないコンクリ土間とか砂利上の
葉っぱ等は面白いように吹っ飛んでいくのに。
ガッカリ(ノ-_-;)ノ ~┻━┻
あまりのショックに写真もありませんw
結局、今まで通り竹箒でシコシコ掃きました(苦笑)

でも折角買ったので、違う活路を見いだそうと思います。


洗車後のコレ。
ハニカムグリルの水滴ってぜんぜん取れないんですよね~。
そこでブロワですよ、奥さん。


ぎゅいーん。。
あらやだ、面白いように水が飛びますわ (゚∀゚)
他にもフォグ周りやら、ドアミラーやら、隙間に向かって
吹きつけると面白いように水が吹っ飛んでいきます。
難点は作動音がうるさいことかな・・・

結局、洗車道具が充実しただけでしたとさ(爆)
おわり。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2011/08/28 22:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 22:53
ブロワは芝ではなくて、植木の剪定後に使っているのを見かけますね。

でもまあ洗車で使えるから良いじゃないですか。

ちなみに幾らくらいするもんなんですか??
コメントへの返答
2011年8月30日 22:13
そうですね、仰るとおりです。
平地に散らばった落ち葉・草は効率よく吹っ飛んでくれますが、芝目はだめでした~

お値段>送料込みで3200円也。
悔しくない値段でしょ?(笑)
2011年8月28日 23:02
500Wって結構威力ありそうですけどね~。

芝に入り込んだ芝はダメでしたか。

というかそこまで伸びたなら、ウチの芝刈り機貸しますよ~。
コメントへの返答
2011年8月30日 22:14
威力ありすぎの上、スポット的に送風されるので、カスが芝目にからみついちゃうみたいです。(苦笑)

今度伸びきっちゃったら、お力添えをw
2011年8月28日 23:52
難しいもんですねぇ。
うちには人力で十分なほどしか土をもった場所はございませんが、導入するなら鎌ですかね。
そろそろ来年に備えてプチ家庭菜園の土造りします。
今年はオクラのみ大収穫(笑)でしたが、来年はベランダにプランター置いてみようと思ってます。
子供の好きなプチトマトとか…
コメントへの返答
2011年8月30日 22:15
安く手を抜こうとするとダメみたいですw
2011年8月29日 1:07
いや、これは良いですね~
当初の目的が果たせなく残念でしょうが、恐らく冬くらいになると、物凄く威力発揮すると思うので、再チャレンジ希望します(笑)
コメントへの返答
2011年8月30日 22:16
落ち葉には有効かな?と思っています。
問題は延長コードを使わないと家の周りを一周できないことかな(爆)
2011年8月29日 1:12
お疲れさまでした!芝の上はダメでしたかぁ^^::

ブロワ、家族が洗車に使ってます。私は使ったことないですがw
って、使い方がわかりませんでしたw
隙間とか便利そうですね♪だまって使ってやろ~(笑)
 
コメントへの返答
2011年8月30日 22:17
おぉ、こんなところにブロワ洗車の先輩が(爆)
隙間の水を吹き飛ばすにはもってこいでした。
水が吹っ飛んでいく様は、見ていておもしろいです♪
2011年8月29日 7:27
新兵器も無駄にならずに良かったですね(*^-^)

この次期は麦わら帽子も必需品ですよね~
熱中症にお気をつけ下さい。。。
コメントへの返答
2011年8月30日 22:18
妥協した結果ですけどね~(苦笑)

シーズンの終わりに麦わら帽子を買ったのですが、なかなかいいですね。
ヨメには農家のおっさんみたいって笑われましたが(爆)
2011年8月29日 15:08
麦藁帽子かと思いました…

この秘密兵器は洗車道具として狙ってませんでしたか?(苦笑)
コメントへの返答
2011年8月30日 22:19
れっきとした芝刈り手抜き用として購入しました。
結果は全然違いましたが・・

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation