• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

災害復興に使う資材は国産にしよう


東北地方太平洋沖地震が起きて被害に遭われた方々いる一方で
すでに動き始めている業界が有ると思います。

それは復興により特需となる業界です。

被害規模が大きいほど復興費用が増え
特需の金額が大きくなります。

特需という言葉は、得をしているようなので聞こえがよくありません。

しかし、経済活動のサイクルを回すときに配慮すれば
復興に要した費用は、国内産業を活性化します。

そうなれば、特需という言葉の持つ後ろめたさは
気にしなくても良いかもしれません。


なので、良識有る
役人、資材調達担当、一般消費者の方々は
可能な限り国産品を買って、復興に供して戴きたい。


ブログ一覧 | 徒然なるヒマ話 | 日記
Posted at 2011/03/12 10:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年3月12日 12:47
普段なら災害時に特需と呼ばれる業界におりますが、・・
今回は被害規模もそうですが、メーカーの方の機能の根幹がに触れてたりして九州ごときのケースとはレベルが違うので特需とか言ってられない業界なのかも知れない。
週があけてみないと通常業務できるのかどうか、わからないです><

特需の一方で保険屋さんは大変なことになりそうな・・・
コメントへの返答
2011年3月12日 13:16
私の勤務先も特需があり得る業界なんですが、今注文を戴いている品物がキャンセルされて、復興関連品に変わるかもしれません。

すると、部品在庫が増えるだけで多額の借金を抱えているようなものなので、必ずしも特需が良いとも限りません。

>保険屋さんは大変なことになりそう

車の任意保険の料金に影響が出なければイイのですが・・・
2011年3月12日 19:37
被災した企業(特に生産拠点)の海外移管を食い止めて欲しいものです。
復興後の経済力のことを考えると・・・。
コメントへの返答
2011年3月14日 0:33
復興費用は国家予算?レベルになるとしたら、国産を優先的に買うだけで馬鹿にならないと思います。

安いから海外品で良いという考え持つ人が多くなって欲しいです。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation