• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

私のエリアの計画停電は3通りも有ります


私の居住エリアは***町3丁目なんですが、

東京電力の発表を見ると***町までしか書いてありません。

すると、東京電力が発表した計画停電の時間帯は
第1、第2、第4グループの3通りで発表されています。


わけわからん。困った。


希望的観測としては、

勤務先の停電の時間帯が
第2グループ(09:20~13:00、18:20~22:00)なので、

私の居住エリアが第4G(13:50~17:30のみ)になってくれると
自宅での生活に影響が少なくて助かるのですが・・・


今日14(月)明るくなったら、
体で覚えろってことらしいです。。。
ブログ一覧 | 徒然なるヒマ話 | 日記
Posted at 2011/03/14 00:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

お礼参り... 宮地嶽神社 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2011年3月14日 1:11
私のエリアも…何通りも、被ってます…その上、私の住所は計画停電の一覧表に載ってません…
計画停電は、構いませんが、病院は何とかならないのでしょうか…
コメントへの返答
2011年3月14日 2:23
元鍛造屋さんの、ご近所の朝の話題は決まりましたね。取り敢えず、複雑な心境で朝6時半を待ちましょう。


東京電力も充分な準備をする時間が無かったのは、良くわかります。それだけ、追い込まれているってことです。

先程カスタマセンターに電話したのですが、ビジーで繋がりませんでした。おそらく、カスタマセンターでも把握しきれていない気がします。

自家発電設備のある病院もありますが、頻繁に使う前提で作られていない気がします。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation