• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

88,888km

C6の走行距離が88,888kmを突破しましたよ。

8並びのタイミングで撮るのを忘れて逃してしまった。

前回、7並びが去年の12月末だったから、この1年間で1万kmちょっとしか走らないという過去にない最少のローマイレージな年だったな。
諸々の事情で横断の回数が激減なのが原因だね。

いよいよ10万kmが見えてきた我がC6だけれど、すこぶる快調でトラブルフリー。
エンジンオイルを定期的に交換するだけで、燃費もいいしすげークルマだわ。
以前に変速に違和感があったミッションは、ATFを交換直後は改善したものの、ちょっと距離が過ぎるとやっぱり変速の違和感は出てきたけれどトラブルという程ではないな。
そろそろ燃料フィルターやらATFを交換してあげようかね。

で、今回横断により距離が伸び8並びを達成。
横断の目的はコレ。

そう、ウェザリングの勉強。

そうか、サビの汁はこうやって流れるのか。

塗膜の膨れは是非とも模型でも再現したいところだな。


勉強ついでに車検のヘルプもしてみた。
ええ、これはクルマですよ。


陸事に行く前日、車検整備を実施。

アレをこうしたり、コレをああしたりして対策を実施。

時間がなく万全には程遠い状態だけれど、とにかくラインの予約はしてあるので突撃してみることに。


で、翌日。

陸事に向かう途中で片側のブレーキランプが点かなくなるトラブル発生する訳デス。

車検って電球にストレスを与えるのかね?
今まで大丈夫でも車検前に不点灯になることってすごく多いような気がする。

でも、そんなの些細なことに思える位にツッコミどころが盛りだくさんの状態で突撃し、検査員のにぃちゃんも若干引き気味に対応。

各種検査が進み、2パス目で無事合格。
にぃちゃん確認しなきゃいけないことをノーチェックだったりしたよ。


とにかく受かればコッチのものなので手続き完了し、ガレージへ移動。

きっちりおさまりましたよ。

フロントをギリで停めると、後ろにはまだこれだけ余裕があるので、こりゃ作業がやりやすいぞ♪


そんな訳でガレージには行きながらも、ガレージの作業はナシで連休は終わりましたとさ。
ブログ一覧 | C6 | 日記
Posted at 2016/11/07 20:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

0703
どどまいやさん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

20250628活動報告^_^
b_bshuichiさん

2025.07.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation