• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

長い間ありがとうございました

SamSのブログをお読みくださったみなさまへ

SamSのアカウントから投稿させていただきます。娘でございます。

2019年9月26日16時13分、父はかねてより患っていた間質性肺炎が急激に悪化し、66歳で帰らぬ人となりました。

故人の意向により、ここに生前のご友誼に厚く感謝し、ご報告いたします。

いまごろブログを娘に読まれて天国で恥ずかしがっていることかと思いますが、過去の投稿はそのまま残しておきます。

思い返せば、わが家の思い出はいつも父のドライブとともにありました。ブログの文体からは想像できないかと存じますが家庭では物静かな人間で、いつも黙って、本当にいろいろな場所に連れていってくれました。最後の愛車AMG CLA45を手放したときの寂しそうな背中が忘れられません。

死の数日前まで書いていたブログと、応援してくださった読者のみなさまの存在が父の精神的な支えだったことを噛み締めております。

長いあいだお読みくださってありがとうございました。父に代わり心より御礼申し上げます。

2019/9/28


追伸:
通夜は10月1日(火)18:00-、葬儀は10月2日(水)AMを予定しております(一般葬です)。オフ会等でお世話になりました方、万が一ご都合が合うようでしたらどうぞ遠慮なくお越しください。父の従来のアドレスにご連絡いただければわたくしから返信させていただきます。
Posted at 2019/09/28 09:55:17 | コメント(64) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

無常な日常(個室)

無常な日常(個室)最近は病気にやられっぱなしです。
病気は間質性肺炎と言うのですが、彼らの攻め手は今のところ気胸という肺に穴の開く症状だけですが実に効果的に攻めてきます。

攻城戦で言えば堀は乗り越えられ櫓門も落ちた、二ノ丸や三ノ丸まで攻め込まれています。本丸を残すのみという危ない状況です。

先日もせっかく左気胸が治った局面で右の気胸が拡がり、ぺちゃんこに潰れた肺の面積が二倍以上になってしまいました。

また親戚が顔を出すので大部屋から移動を考えてました。4床のうち2床しか埋まりませんが、話も聞こえますからベッドから動けなくなった今回の入院では車椅子に乗ってミーティングルームに移動する訳には行きません。

先週丁度一室空いたらしいのを妻が察知して相談すると上手く入れました。妹と小田原のおじさんには間に合いませんでしたが、その30分後に九州から到着の大学のゼミ仲間は個室で応接が出来ました。彼は学生を七年やったものの最後に会計士に合格し晴れて親父さんの会計事務所を継げた苦労人です。

福岡で忙しくやっていたので無理かと思っていましたが、他のゼミ仲間から話を聞き上京の用事のついでに寄ってくれました。義理固い奴です。二時間近く話し込んでました。

彼とは独身時代にテントを背負って🏕尾瀬ヶ原を縦走した思い出が強烈に残ってます。三十年以上も前の尾瀬はとても綺麗な場所でした。あの思い出を思い出させてくれてありがとう! 奴の思い出ではその頃勉強に飽きた奴を元気づけるために私が誘ったことになってましたが、そんなに優しかったかなぁ.......?

まあ個室だと話声を気にすることもないし応援セットもあり5〜6人まではこの部屋で対応出来そうだゾ。ちょっとお値段は掛かりますが、テレビも冷蔵庫も料金に含まれてるゾ。
Posted at 2019/09/23 12:05:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月13日 イイね!

無常な日常(🍣鮪)

ご無沙汰〜
今月初ブログです。まだ不自由な体ですのでお許しください。
ベッドから動けないままで日を暮らしています。
俗にマグロ状態とも言います。遂に演技の出来ないA●女優と同格になってしまった……汗💦

ケータイの状態も悪いし皆さんの投稿にもイイね!を付けられないのでみんカラも見る機会が減りました。返信遅れます。すっかりM覚醒したのでもう一度家畜人ヤプーを文庫本で読みたくなっても流石に妻には頼めんゾ。

看護師さん達は皆すごく優しくて癒されます。真面目な私などいつも感謝感激雨霰状態です。親切をされるたびに思わず「ぼっ僕と結婚してください!」と言いかけて自分には妻がいることに気付く毎日です(来てるでしょ?)

文庫本は再読になりますがだいぶ読みました。その内に読書に追加予定です。原稿が手元にないので先の話カモ?

そうそう昨日風呂に入れさせて頂きました。本人はただマグロのように横たわっていただけですが、シャンプーもしてもらい気持ち良かったです。SFみたいな得難い体験でした。

時々何シテル?にメッセージ上げられるカモ🦆?
気長にお待ちください。
Posted at 2019/09/13 11:47:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月28日 イイね!

無常な日常(今月二度目の入院)

金曜日の夜から入院しています。
救急診療からレントゲンで両肺の気胸を確認しての入院です。
ただ今回は新しい左肺の気胸が右の1.5倍ほど大きくて重い症状でした。

入院時から高い酸素流量での補給を受けてます。鼻と口をカバーする酸素マスクも初使用しました。ベッドから出られません。これが今まで続いてます。

つまり看護師さんのヘルプにより小用は尿瓶、大はオマルによるベッドでの排泄という二大羞恥プレーの連続により、SamSはすっかりドMに覚醒してしまいました。何も言えませんので何も訊かないでください。

なおお見舞いはご遠慮下さい。
コメントやメッセージの返信もすぐにはありません。

前回の退院から1週間での再入院も、月間二度の入院も初めてで今月は初めて家より病院で過ごす日々の方が多くなります。だんだん悪化してゆくのは仕方ないのですが、これもまた無常な日々と割りきります。

それではまた次回のブログが………あるかな?
Posted at 2019/08/28 17:41:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月21日 イイね!

無常な日常(副作用)

無常な日常(副作用)6月の入院以来、毎日薬を服用しています。
副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)で、これが結構イロイロな副作用を引き起こしお腹をこわしやすくなったり骨粗鬆症にもなるし免疫力も低下と良い事がありません。

ソレを防ぐために何と4種類もの薬を別に服用しています。おかげで現在はステロイド剤の副作用は見られません。ところが薬の説明書によればこれらの副作用予防薬の一つ一つにそれぞれ別の副作用が出ることがあるそうです(゚´Д`゚)

薬には効用と副作用が同居していて副作用にはもう目をつぶるしかないです。まさに薬漬けの日々です。

去年罹って進行しつつある間質性肺炎だって十数年前に使用した薬の後期(ずっと後で出てくる)副作用だし、もう薬の副作用には勘弁してもらいたいと思ってます。トホホ....(>_<)


米国の話ですが人の死因の三番目には「過剰な医療」が来るそうです。不必要な薬を出されて副作用で死ぬとか、院内感染、不必要な手術による死亡などが年間30万人近いそうですが、何となく当てはまっている気がするのはSamSだけ?

Posted at 2019/08/21 23:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation