• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

大阪方面行脚

今夜はスタリオンMLの東大阪夜会なのだー!


というわけで?
昼から行動開始!
前から一度ハルキを連れて行って上げようと思っていた場所に向かうのだ♪

行きがけにもの凄い降雨に見舞われましたよ 汗
高速道路を走っていて前が見えない状態ってのは恐かったですぅ (><。
何とか無事に向かった先は・・・
大阪は弁天町にある「交通科学博物館」。
確かおいらが最後に来たのは15年くらい前かな?

今回はプラレールの催しもあったのでいいかなと思った次第でして。

おぉ・・・懐かしい・・・見覚えのある車両ですよ
プラレールの展示自体はまぁ僅かな量ではございましたがそれなりに楽しめました。

それよりも我が家の3人が興奮してしまったのが・・・トミカ(笑)
まずは鉄道模型パノラマ室にジオラマの一部として配置されていたトミカ・・・

峠道っぽいところにS13(しかも何故かAKINAステ付き仕様)とR31が(爆)
ちなみにこの前には白いFCと黄色いFDが配置されてました。
設置した人間、絶対狙ってますね(爆)
ほかにもこんなトミカのラインアップがあったのかと驚くような品々が ( ̄¬ ̄)
某氏ホイホイとか某氏ホイホイPart2とか・・・
くわしくはフォトアルバム参照のこと♪


やっぱり0系はいいですねぇ ( ̄¬ ̄)

ここの展示車両の中で唯一(?)運転席に座れるんですよね♪
※梅小路のほうが実際に「触れる」車両が多くて子供にはこっちのほうが良かったかも?

そして個人的ツボ。

誉@星形エンジン ( ̄¬ ̄)
いいねぇ・・・漢の浪漫だよね・・・
おいら一人で暫くこの前に佇んでしまいましたよ。
いつかまた栄とか金星もじっくり見てみたいですね・・・


さてさて。
交通科学博物館に2時間くらい滞在したかな?
次に向かった先は・・・

日本橋(ぉ

漲るサチ(ぉ
いやね、サチがちょっと捜し物をしたいってことでしたので (^^;
まぁ数件回ってもその物件は見つからなかったんですけどね。
やっぱり需要と供給のラインが合ってないんですよ(謎)
仕方がないので久しぶりに電機屋街を闊歩した後王将で夕食。
18時過ぎ頃に日本橋を撤収したのでありました。

その後がヒドかった orz
近畿道の東大阪PAに行くためにはそれよりも北に位置する入り口から乗らなければなりませぬ。
で、時間も2時間以上あったので下道で門真まで行ってそこから乗ればいいやと。

すっかり失念しておりましたよ「天神祭」を(爆) orz

いやぁ・・・祭りのせいでいたるところで交通規制に大渋滞。
まさに通ろうとするルートが軒並みNG。
当然ナビなんてものは持っておりませんので全て勘で行動。
まぁそれでも何とか辿り着けるのがおいらなのですが。

結局2時間半ばっちりかかって東大阪PAに到着。
するとどうだ・・・21時のその時点でいたのは100show氏のみ(爆)
しばらくしてタコサウザー氏が来て、スタリオン氏が来て、じゅん氏が来て・・・と
スタリオン3台のギャラン2台という寂しい様子。
それでも大試乗大会とかしてなかなかいつもと違う内容で楽しかったです♪
左ハンドルなスタリオンを普通に運転してみせたところ「器用だ」とか言われてましたが(笑)


そして22時も回ったところで東大阪PAを撤収。
帰り道に今度は桂川PAに寄り道すると・・・京痛のみなさんがミーティング中でした(笑)
よもやまさか偶然とはいえ、2回連続で出席できるとは思っても見ませんでしたよ (^^;
そしてハルキはノリノリでピットウォーク。
トヨタロゴの付いていないハズのスープラを見て「とよた」と言い当てた息子。どうなってるんだ!?(ぉ

ちなみに今日一日で一番テンションが高かったのは間違いなくこの時でした >ハルキ
多分・・・交通科学博物館で見た何もかもを忘れてるんじゃなかろうかと思えるくらいに(爆)

・・・深く考えないようにしようと思った帰宅後のおいらなのでありました。
酒をあおってとっとと寝てしまいやがれ!(爆) σ( ̄▽ ̄;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/26 23:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 23:36
くっそぉぉっ!朝に桂川だったので若さん
にも京痛さんたちも目撃できませんでした。
本日は京都へ「某美少女バンド聖地巡り」
してますた。

プラレールが「ダッセンシティエ~ンノ♪」
なってません?
コメントへの返答
2009年7月27日 23:44
京痛さんたちは毎月やってますのでそのうち巡り会えますよ(笑)

そして聖地巡りですか ( ̄¬ ̄)


プラレールはわざとなのか脱線してますねぇ (^^;

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation