• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月18日

方向指示器

えぇ、いわゆるウィンカーってやつですが・・・。






その操作レバーがステアリングを戻したときに自動で戻らなくなりました(爆)






いや、正確にはたまに自動で戻るってレベルですが (^^;


原因は現時点で不明。

もしかして熱くなってきたからグリスに何か変質があったとか??
もしくは車体側の検出ピンが駄目になってしまっているとか??
それともステアリングボスのほうに何か不具合が!?(可能性低)



随分前に予備にと手に入れた187用のレバーはあるのですが
コネクタ形状が違うので配線の確認をして組み替えが必要・・・
果たして修理できるのか!?


有る意味一番日常で使う部分なだけに何とかしたいものです orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/19 07:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

でも実は
アーモンドカステラさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

September
晴耕雨読さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年6月19日 10:12
バイクと同じと思えばb(ry

確かに使用頻度が多いですし、直らないとメンドウですね。
が、原因追求するにもバラすのが大変そう(;´Д`)
とりあえず、走行に支障ないのが良かった点ですかw
コメントへの返答
2010年6月19日 21:35
そうそう、同じ(ry

実は分解箇所なんてのはたかが知れておりまして・・・。
ステアリングを外すのにボルト1本(30秒でOK)
コラムを留めているネジ5本(2分くらい)
配線を抜いてユニットを留めているネジを2本(2分くらい)

と外すのはことのほか簡単なのですよ(笑)

原因究明だけならステアリングを外すだけでできました (´Д` )
2010年6月19日 11:39
あらら(^_^;)

うまく修理できると良いですね♪
コメントへの返答
2010年6月19日 21:35
流石にこればっかりは直さないとね~

まぁ上手くはなくても修理はできるでしょう (^^;

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation