• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

取りあえず装着完了。

たまご便いてきたー(挨拶)


その間に子供達はうちの父母様に連れ出されて・・・
De PLUS CAFE
こんな所に行ってきたそうな・・・・・・・・・ (T¬T)

・・・・・・・・・ずるい(ぉ



仕事から帰ってきてからちょっと時間があったので例のパーツとやらを付けてみました。





オイルキャッチタンク~♪

付けないと駄目だよねぇ・・・と思い続けて幾年月。
あすてぃ氏より安価にて譲って頂いた品物なので取りあえず付けてみました。



しかしてその取り付け方法はと申しますと・・・・・・・・・





前代未聞のステーつり下げ式(爆)

柔らかめのステーを2つに折ってタワーバーに引っかけてしまう荒技!
ステーとタンクの取り付け穴のピッチが適合しなかったのでステーを長穴加工してあります。

これで少しでもエアクリだとかエアフロが汚れるのを防げればいいかな? ( ̄¬ ̄)


一応走行テストなどもしてみたのですが意外にもしっかり付いているのか今のところ問題無しとか。
そのうちタンク自体に穴をあけてもっと頑丈なステーを作って取り付けようかと思っております。
・・・・・・・・・そのうちといいつつ放置しそうな気もしますが(爆)

兎に角あすてぃ氏に感謝ッ!! ノ( ̄¬ ̄)


その後帰ってきた皆と一緒に晩ご飯と称して近所のすき屋にて食事。
そういえばすき屋で自分で牛丼を注文した記憶があんまり無いような気が(笑)
大抵まぐろ丼か炭火鶏マヨ丼だもんね (^^;

↑ちなみに吉野家だと豚生姜焼き定食、ココイチだとハヤシライスになります(マテ


さて・・・新しい週がはじまろうとしております。
走行会まであと僅か・・・天気予報も比較的良い感じ。

あとは・・・・・・・・・皆様の都合が悪くならないように祈るだけッ!! ( ̄人 ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/17 20:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忍野八海〜山中湖〜沼津港〜箱根峠の ...
bighand045さん

💖今日は朝から休出対応になりまし ...
ひでっち555さん

お初の白龍湖(はくりゅうこ)&かわ ...
S4アンクルさん

マイナンバーカードをiPhoneへ ...
pikamatsuさん

毎度恒例。カメ活です。(*´▽`*)
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation