• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

かいぞう!

会社のトラックを勝手に改造してやりましたわ♪(爆)


ウチの乗っている車は1.5tの箱車。
後方に上下2分割式の扉と左横にスライドドアー。


このトラックの荷室に室内灯があるのですが・・・
そのスイッチは後方扉付近にしか無いのですよ。

後方扉をメインで使う人にはそれでいいのでしょうが・・・
おいらは横ドアをメインで使う希少な横ドア派なんですよね。 >会社全体の比率で結構少ない



横ドア派の場合配達中に回収した空箱などを後方扉まわりに積み上げていくために
結果的にその室内灯スイッチを操作できなくなってしまうという(爆)

そんな中これからの時期は早く暗くなりますので何かしらの対策が必要だなと思いまして。




勝手にスイッチ周りをバラしてペンダントスイッチを並列に接続。
もともとある配線用モールを使って配線を横ドア付近まで引っ張りまして。
横ドアを開けた際に乗り込まなくても手が届く場所にぶら下げておきました♪

作業中にうっかり皮膜を剥いた配線を荷室床に落としてしまい
ショートさせてヒューズを飛ばしてしまったのはご愛敬(笑)


そして無事点灯試験を経て実戦投入。




効果覿面。
こりゃいいや♪かなり便利になりました♪

材料費は正味400円くらい。
費用対効果で言うと・・・かなりなモノでは? ( ̄¬ ̄)




・・・・・・・・・会社に内緒でAMのみの純正デッキから、
ばれにくいようにと同じ三菱の純正CDデッキに換装するよりは遙かに実用的ですよね?(謎)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/18 22:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あるイミ閉会後も、最後まで「祭り」 ...
シュワッチさん

ありがとうございます!
shinD5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆さん、ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

うどん対決
バーバンさん

【第4回】電気自動車についてのあれ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 23:58
仕事用のクルマって、もっと利便性があって然るべきだと思うのですが…あせあせ(飛び散る汗)

痒いところに手が届いてこその日本車なんじゃないかなぁ~。

「安かろう、悪かろう」では、どっかの国の製品と一緒になってしまいます…(失言あせあせ(飛び散る汗))
コメントへの返答
2011年10月19日 6:58
取りあえず凡庸なんでしょうねぇ・・・
なので自分でカスタマイズしなければならないのでしょう (^^;
仕事用然り、今時の車然り。

それを個性の表現の場として良しとするか、
それとも何かが足りないと思いつつそのままにするかはユーザー次第ということで・・・!?

プロフィール

「@まんぞく 振り返っても誰も居なくて。キツネにつままれるのかも()」
何シテル?   11/24 16:34
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation