• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

文明の利器・再装着

というわけで。

雨が止んだ隙をついて作業。
とはいえ、手慣れた作業、あっという間に終わるかと思いきや・・・
 
コラムカバーを外す作業の際にスマートキーのノブを外さなければダメだったんですね。
そのキーノブを外す方法が判らず調べるハメに (^^;
まぁ判ってしまえば何という事は無いので停滞はそこだけ。
 
あとはさくさくっと追加のイモビキャンセラーも装着して配置完了。

 
さぁ始動テストだ・・・と思ったら。
リモコンの電池が切れてました (^^;
 
そうしましたら親切なサンタさんがわざわざ届けてくださいまして。
しかもお土産付きで。こちらもあり合わせですがお土産で応酬。
いつもありがとうございます ( ̄人 ̄;
 
そして。
青号からさかのぼる事ほぼ1年ぶりでしょうか。
リモコンでエンジンがかかる環境に返り咲きました♪
 
やっぱり便利ですよねぇ・・・一度味わってしまうと忘れられなくなります・・・
これでしっかりと暖機運転ができるようになります。
いちいちエンジンをかけに行かなくても! ←重要
 
 
で。
赤号には例のOBDII診断機が挿されているわけですが・・・
今仕事場にはタッチの効かなくなったタブレットを持って来ているんですね。

あわよくば車外から水温などをモニターできれば良いのでは?と思ったのですが・・・
 
どうも電源を取っているところの兼ね合いでしょうね。
リモコンでエンジンをスタートしても給電されないっぽいのです。
でもこのスターター、確かオーディオとかは鳴るようになっていたはず。

電源を取るのに良いところを見つけることが出来ればそれも叶うかな?
時間があるときに検証してみよう♪いずれにせよ・・・便利どすなぁ ( ̄¬ ̄)
 
 
ちなみに写真にイモビライザーキャンセラーのユニットが写っておりません。
何故なら?
前に青号に付けるときに撮った写真だからだったりして(笑)
全く同じように取り付けているので流用したわけですが・・・
言わなければバレないのに言ってしまうのはやっぱりネタだから!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/23 17:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

ミラー番⁉️
にゃるてさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

前回はこのクルマで…
porschevikiさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation