• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

ストロボ修理

発光しなくなったというストロボの修理。
 
チャージはするが発光しないとの事で
断線とかハンダ剥離とかそういうのを疑って開腹
 
そう致しましたら?

黄色丸印の部分のヘッド側コネクタが抜けておりました ( ̄¬ ̄;
 
コネクタを繋いでやるとばっちり発光するじゃないですか♪
 
で。
そのコネクタをちゃんと接続して蓋。
通常使用のようにヘッドを一通り動かしてみると・・・
 
またコネクタ外れてるんですけど? ( ̄¬ ̄;
恐らくもともと配線のクリアランスが厳しかったようで
常に引っ張られるような感じになっていたのかな・・・組付け不良ですね。
そこへ経年劣化で抜けやすくなっちゃってるんでしょうか。
 
結局胴側も全部分解してその配線を胴側からヘッド側に少しずらしてやって
組み直しましたら無事にコネクタが抜けないようになりました。
 
ただ・・・モーターに不具合でしょうか。
ズーム機構が機能しませんでした・・・
初期位置検知に失敗してるっぽい?
まぁ照射焦点距離を固定にすれば問題なく使えるけど・・・?
 

とりあえず直ったといえば直ったので良しでしょうか (^^;
 
 
都合3回程びりっとさせてしまったのはまぁご愛敬?(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/03 18:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 地球岬🌅 白鳥大橋🚢
hokutinさん

✨またIKEA✨
Team XC40 絆さん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

潜水艦「そうげい」進水
どんみみさん

今日の道の駅情報……iN水曜日‼️ ...
RC-特攻さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation