• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月20日

如何なものかと

危険物取扱者の丙種、10年目に更新していないので
失効しているかもしれないわたくしですこんばんは。
 
本日の案件?
バイパスを走行中の前車なのですが・・・

荷室にLPGガスボンベを積んでおります。
 
ふと思いまして。
この手のブツを運ぶときは「危」のマークや
「高圧ガス」という表記が必要なのでは無かったのかな?と。
 
早速調べてみました。
 
【液化石油ガス保安規則】第49条第1号:
 車両に積載して移動するときは、当該車両の見やすい箇所に警戒標を掲げること。
 ただし、容器の内容積が二十五リットル以下である充塡容器等のみを積載した
 車両であつて、当該積載容器の内容積の合計が五十リットル以下である場合にあつては、この限りでない。

 http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=341M50000400052&openerCode=1#108
 
昼間にちょっと調べたときのものより最新のものは
少し改定されている?ものの大凡は同じようで。
「内容積が25リットル以下」というのが一番大きいところですな。
 
ではちらりと見えていたタンクは果たして?
大前提としてこのタンクが荷室の下まであるサイズだと仮定。
何かしらの台の上に置いてあってサイズが小さければ問題なさそう。
 

マツダのサイトよりボンゴの荷室サイズ。
モデルチェンジしていいないというのが何ともw
 

そこへ画像上の長さを測り比べ比率での計算。
一般的なボンベサイズと照らし合わせてみたのですが・・・

https://www.tainavi-switch.com/contents/21940/
内容量25リットルは余裕で越えている気がする?
だとしたら明らかな違反となるわけで罰則も付くはず。
 
本業でも無いですしあまり詳しく判りませんし、
あくまで「荷室の下までボンベがある場合」ではありますが
危険物を使ってお仕事をされているのであれば
流石にそこはちゃんとしていただかないといかんなと。
実際お祭りの屋台の方とかどうしておられるんだろう???
燃料屋さんが現地に直接届けに来ている訳でも無さそう???
 
 
というか今回調べてみて
「容量で掲示の必要有り無しが変わる」というのは初めて知りましたが
個人的には少量でも十分に危険なわけで周囲に知らせて欲しいなと。
 
何しろミサイルみたいな車が増えてますからね。
標識を見て「あぁ車間距離を取ったほうが良いな」といった
警戒と余裕のある運転をしていただければより良いのではないかと。
 
ここのところ続く偽装だ何だと厄介な案件。
大きなところでこれなのですから
小さなところは余計に色々あるのではなかろうかと邪推してしまう訳で (^^;
 
いずれにせよ「(頑張っている)正直者が馬鹿を見る」というのだけは
やめていただきたいものですね つ_;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/20 19:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation