• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

素人の浅知恵

週末以外ほぼ毎日送迎業務としてハイエースを運転しているわけですが
ふと「アレが欲しいなぁ」と思ったものがありまして。
 
それは・・・「バックブザー」。
 
まぁほらアレだ。
別に「ガッツ石松!」って言わなくてもいいので
後方にバックを報せられたら何でもいいなぁなんて。
 
中古で調べるとまぁぼちぼちは出てきます。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?select=1&p=%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%96%E3%82%B6%E3%83%BC+12V&va=%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%96%E3%82%B6%E3%83%BC+12V&istatus=2&exflg=1&b=1&n=20&slider=
申請すればお金は出してくれそうな気もしますが・・・
 
いま手元にあるもので出来ないかなと一瞬考える。
要するに音源とそれを断続させるものがあればいいんだよね?
 


というわけでゴリラの12V化の際に入手したものの余剰したパーツ(笑)
ウィンカーリレーとホーンなのであります。
 
試しに繋いでみたところ・・・
「み゛~~~~~~~~~~~~~~」
はい、断続無し、鳴りっぱなしになりました(爆)
消費電力の問題か、それとも抵抗値の問題か?
 
しかし理屈は間違っていないハズ?



物は試しでICリレーに置き換えてみたところ普通に断続しました ( ̄¬ ̄)v
 
ということはこれで一応バックブザーとしては用をなす訳で?
しかし・・・このICリレーは1個330円くらいの
信頼()の中華リレーなんですよねぇ・・・壊れるの前提。
毎日の運用に耐えない気がします。
 
 
ちなみに配線はライトを点灯した際には音が消えるように



こういう配線方法があるのでそれに従うつもり。
 
しかしその場合この手持ちのホーン、



プラス端子のみでアースがボディアースなので一旦何かで絶縁できるように
装着しないといけないんですよね・・・・・・・・・面倒臭いなぁ(ぉぃ
 
その辺考えると廃車になる軽トラとかから外した方が簡単で安心かなぁ (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/14 18:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

隙間
ふじっこパパさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

久々のオフ会
LSFさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation