• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

おみずちょろちょろ

なかぱっぱ
 
というわけで朝も程ほどの時間に起きまして
TLやアニメの消化をしつつ時を待つ。
 
開店時間目指してアストロプロダクツへ特攻。
 
買い求めましたるわ・・・クーラントチャージャー。
 
「AP クーラントチャージャーキット CF203」
https://www.astro-p.co.jp/i/2007000012031
 
もうね、いい加減ペットボトルで作業するのが嫌になってきまして。
どうせカプチーノでもNSでも何ならGPXでも使うもん!と。
専用工具を使って能率アップを図るのであります ( ̄¬ ̄
あ、しっかりとAPアプリの10%OFFクーポンを利用しました♪
 
出たついでに昨日できなかった週次買い出し。
どうせならいった事の無い店舗に行っちゃえということで
外環東野にできた新しい業務スーパーに行ってみました。
お弁当とか揚げ物とか店内で専用のコーナーがあってちょっと新鮮でした♪
 
家に帰りましてね。
昼ご飯を食べますと当然のように眠気が・・・
まぁ車を冷やさないといけませんのでよし・・・(スヤァ
 
気が付けば小一時間寝てしまいました()
そんな訳で作業を致しますが・・・?
 

 
キャップを外すと液面が見えない・・・
リザーバー側はむしろ液面が上がってるのに???
 

 
早速買ってきたブツを付けて。おおこりゃ楽だ♪ ( *´艸`)
エンジンをかけて、ヒーター全開、ファンも最大風量。
ODB用のアプリで水温をチェックしつつ作業。
 
アッパーホースを揉むと若干のエアが出てきたのを確認。
ですがその後はそんなにエアがでてくるわけでもなく・・・?
そしてACをONにすればコンデンサファンは回るのですが
いつまで経ってもラジエーターファンが回らない。
 
水温は環境温度が低い事もあってか80℃に届かない。
念のためにラジエーターファンの故障も疑う。
モーターに12Vを入れてやれば普通に静かに回った。
リレーはホーンのものと入れ替えてみたけれどホーンは問題なく鳴った。
 
ということは・・・駆動温度がもっと高いということ?
差し当たって室内で聞こえていた水音は聞こえなくなっているのでヨシ?
お片づけしてヘッドライトを軽く洗浄・コーティングして終了。
 
いやぁやはり専用工具だけあって楽で便利ですわ。
こぼれたりする心配もないですし非常に作業が捗ります♪
今後の冷却水交換が楽しくなりそうです ( *´艸`)
・・・ただエアが抜ける様子はちょっと見えにくいかな?
 
 
はてさて。
室内に入って調べてみたところフィットのラジエーターファンの
駆動温度はどうやら「91℃前後」らしい・・・。
サーモが開くのも「85℃前後」らしい・・・。
 
そら・・・回らんわ (^^;
 
まぁとりあえずこれで様子を見て。
また再発するようであれば各部チェックして交換かな。
 
・・・それにしても早めにローダウンジャッキを調達しなければ
赤号さんのタイヤ交換で苦労するなぁ・・・とほほのほ orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/04 16:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation