2023年05月25日
どうしてこう・・・ね・・・。
「ワタシパソコンヨクワカラナイ」な人よ。
持ってこられたのはWindows8.1でCereronなノートPC。
Dynabookだったかな、メモリは一応4G。
もうね、超絶遅いのな。
久しぶりの起動ということでWindowsUpdateがあるのは判る。
それ以上に遅すぎる。
ちょっと調べてみて・・・
●ウィルスバスター
●マカフィー
●ノートンインターネットセキュリティ
●iフィルター
と4つもインストールされているんですが???
しかもそのどれもが期限切れだったりするようなものを()
あと東芝純正なのかな?ヘルスチェッカーとか案内系のアプリとか
兎に角純正常駐しまくりのシステム。
そ ら お そ い わ (´Д` ;
聞けば殆どインターネットは使わず、DVDのリッピングや
ワードとExcel、iPhoneのバックアップぐらいしにか使ってないと。
・・・・・・・・・ (´・ω・`)
す べ て 抹 殺 ぢ ゃ !!
とっとと不要なアプリはアンインストール。
常駐系の監視アプリも軒並み停めて。
一応DVD焼き系のアプリの常駐だけは残しておきました。
ついでに1GのSDカードをカードリーダに挿してReadyBoost用に。
勿論アップデートも未適用分も全て適用させて。
もうね、あたりまえですが本当に全然速くなりました。
どうせならWindows10をクリーンインストールしてやりたかった。
けどまぁアプリやデータの事があったので敢えて残しましたが。
あと上記の使用用途なら使い慣れたほうが良かろうかとそのままです。
今まで何度も経験があるのですが・・・
判らない人って本当に何でもかんでもインストールするのね・・・
フリーソフトとか入れてその時に何も考えずにボタン押すんでしょうね。
バンドルされてくる「余計なアプリ」を入れまくるというか (^^;
一時期IEのメニューにツールバーが山盛り入ってる人とか居ましたよねw
一つ一つの動作が遅い事に疑問を持ってもらいたいトコロなのですが・・・
使ってるうちに「こんなもん」と思っちゃうんでしょうかね。
昔から低スペックPCをカチ回して使ってきた系の人間としては
どうしても耐えられないところでございますな・・・ (^^;
まぁ喜んで頂けたのでヨシとしましょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/05/25 20:12:18
今、あなたにおすすめ