• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月07日

ねっずみさんっ♪

最近仕事場で使っているマウスが取っても不機嫌さんなのですよ・・・

おいらは光学式マウスではなく、昔ながらのボール式マウスを使っております。
個人的なフィーリングですがPhotoshopを使うには光学式マウスだと
マウスの性能にも寄りますがポインタが飛んでしまう時があるんですよね (^^;
おいらはその勝手にポインタが飛ぶのが嫌いでボール式なんですよね。

USB式であればMacintoshとWindowsは共通で使えるので良いのですが
それだとしても最近ボール式マウスってめっきり減りましたよね・・・
しかも程良く手によく馴染む大きさのものとなると (´Д` ;
 
ちなみに普通のMacintoshマウスは1ボタンなのですが、
ご存じの通りWindows仕様のマウスは2ボタン。
仕事場ではMacintosh+OSXを使っているわけですが
OSXから2ボタンに正式に対応したんですよね♪
※一応OS9でも外部アプリケーションで対応できたんです
 
その加減で他のアプリケーションも2ボタン対応に。
この2ボタン化が今までのMacintoshでのDTPの速度を
飛躍的に上げたのではないかと思ったりするのです♪
Photoshopでブラシサイズ変更や変形などがさくっとできるようになりましたし。
それに慣れたらもう1ボタンマウスに戻れなくて (^^;
 
そしておいら以外の人は皆1ボタンマウス派。
なので取り敢えずそのマウスを分解して掃除することに~
分解してみるとロータリーエンコーダ部分に埃が一杯詰まってましたし 汗
掃除してやると見違えるような快適な状態に♪
これであと退職までの半年を戦えそうです ( ̄ー ̄)

何だかとりとめのない文章になってしまいましたが
やっぱり使い慣れた道具ってのは良い物ですねっと♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/07 22:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

ついに箱換え。
.ξさん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年9月7日 23:23
ポインタが飛んでしまう、
そんなアナタにお勧めのレーザー式はいかが?
滅多に飛ぶことは無いようだし、
最近はお手頃になってますよ~。

私は、マウスはLogicool(Logitech)派。

コメントへの返答
2007年9月8日 0:07
そですね、随分とお手頃になりましたよね (^^;

そそ、おいらもマウスはロジクール派でした。
でも最近何故かもらい物の光学式マイクロソフト4ボタンマウス使ってますが(爆)
2007年9月7日 23:51
というかボールこそワープする気がするんですがw
光学式でカーソルが飛ぶのはマウスパッドを黒などにしないと解決しないですよ。
ウチは黒いテーブルなのでマウスパッドなしですが。
もしくは触れたことのある光学式マウスの解像度が低かったとか~。

新快速さんも触れられていますが、最近はレーザーも良いとか!?
コメントへの返答
2007年9月8日 0:08
ボールの方が駆動速度の問題か、飛ばないんですよ。
細かい(短い)区間を行ったり来たりする作業が多いのでね (^^;

ちなみに黒いパッドにしてもぶっ飛んでます(爆)

レーザーとドリルは漢の浪漫ですね(ぉ
2007年9月8日 1:32
一瞬ロータリーエンコーダが、
ろりーたえんこうだ!に見えてしまった俺はぁ(ry

マインスイーパー頑張ってた頃は、
意地でも光学式にはしませんでしたが、
光学式にした途端やっぱり飛ぶと言う理由で、
マインスイーパーをやめました(爆)

ちなみに、俺はいらなくなった裏紙を
マウスパッドの代わりに使ってたりします。
コメントへの返答
2007年9月8日 2:02
何ソノロリータエンジン的発想(ぉ

マインスイーパー派でしたか・・・
あたしゃ、フリーセル派ですね(爆)

うちでは・・・
マウスパッド無しか、もしくは
カッティングマット使ってます (^^;
2007年9月8日 18:30
ちなみに。フリーセルもやりますよ。と言うか、最近では1日最低1フリーセル基本の精神で頑張っておりまふ(爆)

戦績は、過去のは探せばどっかにあるはずだけど、探すの面倒なんで(爆死)近いうちにまた載せますw
コメントへの返答
2007年9月9日 2:01
過去に北海道旭川の駅で・・・

5時間くらいフリーセルやってました(爆)


あ、往路のフェリーの中でもやってましたなぁ OTL

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation