• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月12日

スタリオンさんの秘密装備(ぇ

実はスタリオンという車には急激な重力の変化を検知する
いわゆる「Gセンサー」が搭載されているのです。

え?そんなの嘘に決まってる?

いやいや、ここ数日の雨上がりにある機能を使っていると
Gセンサーが発現したんですよね。

これだけでお判りになる方はかなりのスタリオンマニア?(ぉ


ヒント:コップの水(ぇー


お判りになりましたか?



答えは液面が低下したウオッシャータンクレベル警告灯でした(爆)
そう、そんなものまで付いているんですよね (^^;

これがまた液面が警告灯の点灯するぎりぎりのところらしくてですね。
発進時や急制動時などに「ぺかっ」と点灯するんですよ。
これすなわちGセンサーなり!

まぁ何かに連動している訳でもなんでも無いんですけどね(ぉ

ちなみにブレーキの球切れ警告灯なんてのもありますが、
ブレーキ球をLED化しているもんですからブレーキを踏むと点灯してくれます(笑)
※LEDは電球よりも抵抗値が低いので起こる現象ですね (^^;


うん、そうなんだ。
雨が降ると思ってスタリオンで出勤したのに
降らなかったもんだからこういう馬鹿馬鹿しいことを思いついたんだ(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/12 22:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

セルフ?
ターボ2018さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年6月12日 22:26
今日は、天気予報を裏切る
いい天気やったねえ(o^^o)

オートシートベルト車には
Gセンサーたぶん付いてるかも・・・

いつもは、ゆるゆるなベルトが、
Gがかかるとロックします。

真相は、分かりません(爆
誰か教えて(^_^;
コメントへの返答
2008年6月12日 22:38
あり得ないくらい暑い一日でした (´Д` )

あ、そっちのGセンサーは
シートベルト装着車なら大抵装着されてますね(笑)

中に振り子があるんですよね、確か。
2008年6月12日 22:32
ウチの白濁車にもついてますよGセンサー

液面の下がったブレーキフルードリザーバータンク(ぉ

発進時に見事にブレーキ警告灯が点灯致しますorz
コメントへの返答
2008年6月12日 22:39
ガンダムセンサー?(マテ

取り敢えずブレーキパッドが減ったんでしたよね?
保安部品なので早急に交換をお勧めします(笑)
2008年6月12日 23:09

いえ、ブレーキフルードが漏れているそうです。
サービスキャンペーンで本日修理中です。

これぞ三菱クオリティー(ぉ
コメントへの返答
2008年6月12日 23:21
OTL
2008年6月12日 23:36
素直にスゲー
そして面白いと思います(笑)@Gセンサー

というか、スタリオンの中古車見掛けましたが、メーター類ハンパなくカッコイイですね!
コメントへの返答
2008年6月13日 6:27
昭和車には結構ついてるもんですよ >ウォッシャータンクレベル警告灯

昭和の車はメーターが格好良いのですよ・・・
0基点が水平だったりとか・・・ ( ̄¬ ̄)
2008年6月13日 9:16
普通にデジタルメーターにGセンサー付いてますが、使ってない罠(爆)
コメントへの返答
2008年6月13日 23:48
やっぱりガンダムセンサーなんだろう(ぇ

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation