• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

やはり休日はこうなる運命?

本日の予定が昨日のうちに消化されてしまい、1日空いてしまう事に・・・。

そんな時は溜まった用事を片づけるに限ります!!
まずはちょっとうちの父上様立ち会いのもと業者に見積もりを依頼。

いやね、うちの裏庭なのですがそれはもう荒れ放題でして。
雑草は当たり前ですが何度も草刈りしてもすぐに伸びてくるし、
前の住人が使っていた湯沸かし器の為の風よけの囲い(現在の物には不要)の壁だとか邪魔ですし
いっそのこと裏を全部コンクリートで埋めてしまったら如何なものかと。
そうすると倉庫ももう少し使いやすくなりますし、コンクリート敷きにすれば
自転車や単車、タイヤも保管しやすくなりますしね(爆)
まぁ実際お見積もりの結果次第で施工をお願いすることになるかも。

見積もりが終わり父上様一旦退去、おいらはももんが氏を拉致って移動。
近所のリサイクルショップに行って・・・
我が人生6脚目となるフルバケットシートを購入してきました♪





リーマン社という会社のチャイルドシートですだ!!
これに決めた理由はもの凄く軽かったから~♪
ハルキが座るためのものなのですがホールド感もなかなか ( ̄¬ ̄)
すぐ隣に置いてあったTOYOTA純正チャイルドシートも捨てがたかったですが(笑)

どうでもいい話ですがおいら、フルバケってまともに新品で買ったのは
カプチーノの運転席に付いてるCOBRAだけですね (^^;
助手席の中古COBRAは純正運転席と交換でしたし、スタリオン装着のものは貰い物、
あとに控えている栃木からの贈り物も一脚ありますし、現在のハルキ用は借り物(ほぼ貰い物)と・・・結局のところ最初の新品と今回のチャイルドシート以外はお金出してませんわ。
うん、どうでもいい話だったね(ぉ


その後オート工芸社さんにお届け物をするためだけに行ったつもりが長居 (^^;
いやはや、仕事用PC占拠して動画とか見てちゃ駄目ですよね・・・


その後ホームセンターに行って資材を調達・・・しようと思って思い留まる。
いやまて、買う前にまず試してみようじゃないかと。

家に帰って再び父上様を召還・到着。
おいらと2人して屋根の上に登ってVHFアンテナの撤去作業を開始したのでありました♪
いやね、うちの家はもの凄く電波の入りが悪いようでして。
地上デジタルに移行したにも関わらず受信できないチャンネルがあったりと困っていたんですよね。

当初アンテナの感度を上げるべくアンテナポールを現状よりも長いものに
さくっと交換しようかと思っていたんですよね。
アンテナの高さを上げれば多少遮蔽物からの干渉が少なくなるかなと。

でもポールを買う前に一度VHFのアンテナを外してみようかという話に。
地上デジタル放送になればもうVHFのアンテナは不要になりますし
VHFのアンテナを外す事によってUHFのアンテナを少し上に上げる事が出来るうえ
今までVHFのアンテナを経由して屋内に入っていた配線をUHFのアンテナから
直接接続出来るようになるのでノイズ等にも有効かなと。

約30分ほど作業、ももんが氏には室内で受信レベル確認をお願いして作業完了。
結果・・・今までの受信レベルの低さがまるで嘘のようにレベルが上がりました! ( ̄¬ ̄)
ちなみにデジタルチューナー側の設定も煮詰め直した結果・・・
画質が異様なまでに良くなりました(爆)

いやぁ・・・おいらって本当にテレビの画質にこだわってなかったんだなと。
そもそもテレビって殆ど見ないし (^^;
いやぁ、感謝感謝♪
でも画質の上がったテレビって・・・おいらは目がちかちかして苦手だな(ぇ


夕刻。
勤務地である浜松から支奈乃氏が帰郷してくるというものですから・・・

ももんが氏とともに迎撃体制をとり全自動で天一に雪崩れ込みました(爆)

あとはそりゃぁもういつものパターンでして。
ジャパンに買い出しに行ってから家でまったりと酒飲みも。
駆けつけた早乙女紗月氏とともに久しぶりに27時まで遊んでました♪

さて・・・明日は明日で用事があるのだが起きられるのだろうか???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/15 09:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

この記事へのコメント

2008年6月15日 9:45
本気モードの地デジはやばいですよね。

ウチはSDブラウン管ですがめちゃくちゃ良くなりましたもん(笑)
コメントへの返答
2008年6月16日 23:23
ちかちかして目に悪そうなので却下の方向で(ぇー
2008年6月15日 11:47
リーマンのチャイルドシートですか。
うちのRECAROチャイルドシートはリーマン製です。
軽くて取り付けも簡単で扱いやすいですねぇ。
お値段も手頃だし。

チャイルドシートとジュニアシート2つ持ってますけどね。
2台の車に使い分けるだけでなく、お友達も乗せれます。
コメントへの返答
2008年6月16日 23:24
中古品なのですが・・・

4000円でした ( ̄¬ ̄)


別においらRECAROあんまり好きじゃないし(爆)
2008年6月16日 9:19
地デジ万歳(ぉ。
でもいろいろとアレがナニなので_| ̄|○(謎)

それはそうと、レカロのチャイルドシートは?(ぉ
コメントへの返答
2008年6月16日 23:25
地デジが無かったら速攻でひからびそうな・・・?(ぇー

上記の通り。
おいらはRECAROは体に合わないので
あまり好きじゃないのだ ( ̄¬ ̄;

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation