• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月10日

そろそろ岡国行きの準備を・・・養生テープ

そろそろ岡国行きの準備を・・・養生テープ いよいよ久々のウィークデーパワーズが近づいてきました。
週間予報では天気が微妙なところですが・・・

で、今までの反省に基づいた事前準備品を買ってきました。
ノリ跡に困ってたところ、MR-2_Spiderさんとパッツン様さんに教えていただいた養生テープを買ってきました。
これで、走行後のノリ跡に悩まされることもないですよね^^

・・・このテープでよかったんですよね?違ってたりして。


あ、この前買ったステッカーはがしはこれで御役御免になりますねぇ。
ブログ一覧 | サーキット(その他) | クルマ
Posted at 2007/03/10 13:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2007年3月10日 17:06
今度は走行されるんですね!
見に行きたいな~
走ってみたいな~
コメントへの返答
2007年3月10日 17:55
行きますよ~。天気が心配ですが・・・

一緒に走りませんか~?
2007年3月10日 21:43
いよいよ来週ですか^^
いいな~(T∀T)
コメントへの返答
2007年3月10日 21:58
そうですよ^^天気次第ではありますが。
どうですか?まだ空きがあるかも。ないかなぁ・・・
2007年3月10日 22:02
行きたいけどその日は会社行事の受付役が・・・(泣)
コメントへの返答
2007年3月10日 22:09
そうですか。残念!

>会社行事
車内走行会だったりとかw
2007年3月10日 22:37
養生テープですね。
自分も最近職場で知りました。そういえば引っ越し屋さんが使っていますね。
コメントへの返答
2007年3月10日 22:42
今日、店を徘徊していて、やっと見つけました。
で、物を見て初めて本来の用途をしりましたw
2007年3月10日 22:50
ビニールテープで目を作るのも面白いですが、養生テープの上からマジックで目を書くのも中々(何の話だ

明日も仕事確定しやがったのでこれから泣きながらドライブしてきます。ヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2007年3月10日 23:02
おお!そんな使い方もw

ついでに車に養生テープの上から泣き目を書いてから出発ってことでw
2007年3月11日 7:45
養生テープ...
それですよ。
だた、粘着力は少し弱いですからね。

レポ楽しみにしてますよ
コメントへの返答
2007年3月11日 12:20
よかった。これであってるんですね。

早速、今度の走行会で使ってみますね^^

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation