• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

ロマンシング・オースター。

おそらく、某誌の工作〇以やT〇V-NEOでも出てこないであろう、

alt

T12日産オースター・ユーロハッチTYPEⅡと、


alt

セダン・Siユーロフォルマを作っております。


alt

現在こういう感じです。ルーフは仮組。


alt

フードエアインテークやフードのプレスラインは、


alt

こう。ケンメリでの手法を踏襲。


alt

トランクリッドも。


alt

お次は、T12日産スタンザ・1800SGLサルーン。


alt

全速前進よーそろー!であります!










ブログ一覧 | 堕イヤペット | 趣味
Posted at 2019/03/21 20:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年3月21日 23:31
こんばんは

スタンザ、懐かしいですね。

車格的には小さいクラスなのに、シートはフカフカのベロアシート。

今は、こういうカテゴリーは無いですよね(笑)。
コメントへの返答
2019年3月22日 20:52
こんばんは。
ワインレッドにベロアのシート地。80年代の日本の高級車の定番アイテムでした。
下のクラスでも雰囲気を味わいたいオーナー向けの車種が意外とありましたね。
2019年3月22日 1:40
スカイラインで一皮剥けた感が有るにゃ
更なるハイクオリティの領域に突入した
&作業速度もかなりUPした様子(^^)

ヤバイ!わくわくが止まらないにゃ!
コメントへの返答
2019年3月22日 20:55
こんばんは!
そのようにおっしゃっていただくと、すぐ調子にのります。
そして、突っ込みどころ満載のいつもに戻ります(汗)
2019年3月22日 22:27
今晩は~
そう言えば知らぬうちにケンメリ完成されてたんですね。
遅からず完成おめでとうございます♪♪

そして今度はオースター懐かしいし、
最近スタンザとか画像載せてたんでもしかしたら作るのかな~って思ってました。

しかし作業が早い!!Σ(゜Д゜;

ボンネットやトランクのプレスラインなんかはどう工作してるのでしょうか?
コメントへの返答
2019年3月23日 8:57
おはようございます!
恐れ入ります。ありがとうございます(^^♪
大したことはしていないのですが、完成後気が抜けてしまって(汗)心機一転で勢いに任せて再開しました。

フードのプレスラインの再現は試行錯誤でした。
最初は切れ込みを入れて、サイドに別に切り取った紙をかませて再現。次は、そのまま紙を貼りつけてかさ増し。しかし、不自然なラインが残るので、いまいちでした。
ケンメリで切れ込みを入れて、裏からけがいて、それにそわせてサイドを折り曲げてふくらみを付けて、裏から同色の紙を貼り付け強度の確保と、隙間の補正。今のところこの方法がしっくり来ていますが、別の手法がひらめいたらいろいろ工夫してみたいと思います。
2019年3月22日 23:17
ロマンシングオースター、特に初期型はジャガーXJ-Sにヘッドライトの形状が似ているなあと思っていました。
ディテールに期待しています。
コメントへの返答
2019年3月23日 9:00
おはようございます!
オースターの上下に薄い造形のヘッドライト。確かにジャガーXJ-Sに雰囲気が似ていますね。英国つながりもあるのかも?
恐れ入ります。
過度な期待は禁物ですよ。
2019年3月23日 11:29
いつもながら鮮やかな手際ww

今後のプロセスと完成が楽しみです。
コメントへの返答
2019年3月23日 15:42
こんにちは。
そのようにおっしゃっていただきありがとうございます!
ワンパターンの繰り返しですが、完成できるように。
過度な期待は禁物です(汗)

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation