• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

魅惑のセンターピラーレスハードトップ。

ほぼ1/64サイズのペーパークラフト。

alt
1988年式マツダペルソナTYPE-B。
alt
1986年式日産スカイラインGTエクセルツインカム24V。
alt
1991年式日産ローレルRD28メダリストセレクションS。
alt
1991年式日産ローレル1800グランドエクストラ。
C33ローレルはルーフが薄く低く、ホイールハウスが大きいのですが、元のキットがそういう感じですので、これもこれでアリかなと。
センターピラーレスハードトップのモデルは極力フルオープン状態を再現しています。
紙という性質上、ボデー剛性の保持が悩みどころですが、それを補って余りある、今は叶わなうピラーレスの開放感の再現がしたいのです。
alt
実体験は叔父の430グロリア2000ターボブロアム(写真はターボS)に乗せてもらった時のえもいわれぬ開放感。厚いドアを閉めた時のちょっとブルブルっていう剛性感。しかしこの細いピラーでよくルーフを支えていたなあと思います。
alt
参考までにLEDランプ付き卓上ルーペ越しに、iPadのズームを使ってトランクリッドのエンブレムを撮影。
ほとんどわかりませんが、ちゃんと左はメダリストと、右はグランドエクストラのエンブレム付けてますよ(笑)
ちなみに車幅は2㎝5㎜です。
Posted at 2022/02/28 20:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト。 | 趣味
2022年02月27日 イイね!

道具。

連投失礼いたします。
ペーパークラフト作業に使っている道具です。特に変わったものはありません。
alt
基本はこんな感じです。
左から木工用ボンド。接着力があり、固定時間が速いです。
アクアリンカー(ジオラマ用接着剤)。透明なため窓ガラス用のOHPフィルムの接着に使っています。ゴム系なのではみ出しても、乾けばはみ出した部分は簡単に剥がれます。
綿棒。指紋でベタベタになったOHPフィルムの汚れ取り。
つまようじ。先っちょボンドをつけて細かいところの接着など。
スチール定規。100円ショップのもの。プラ製の定規だとカッターが喰い込むのでスチール。
デザインナイフ。紙の切り出しに一番活躍しています。タミヤのデザインナイフを重用。使い続けていると金属疲労起こし、口金が折れてしまうので、常に新品をストック。カッターの刃はもったいがらずに切れ味が悪くなればすぐ交換。
カッター。普通のカッター。厚手の紙などの切断。
コンパスカッター。100円ショップのもの。円状のものを切り出す時。タイヤ、ホイール、スカイラインのテールランプ製作時に重宝。
ピンセット。安いものは先が開いて役に立たなくなるので、タミヤ製。
千枚通し。穴あけやタイヤの丸みをつける時。折り目をつける時。
ボールペン。プラモデルでいうスミ入れみたいに、ドアやウィンドウ周りの線引き。
水性マジック。切断面の色差しなど。
ポンチ。各サイズ。コンパスカッターより小さいサイズの円形のパーツの切り出し。
はさみ。想像通りの使い方。
メガネ型ルーペ。キャバ嬢が座っても壊れないあのcmのルーペ。
各種水性マジック。テールランプ等の色差し。
両面テープ。接着剤を使いたくない場所の接着。普通だと接着力が少し弱く、超強力だとテープが厚いので、強力タイプがベスト。
alt
LEDランプ付き卓上ルーペ。実際にはランプとしてしか使っていません。ルーペ部分を覗き込んでの作業はしていないです。
パソコン。画像取り込み、図面編集、印刷など。
電卓。サイズの縮小率等の計算。
おまけ。小学生の頃、カバヤのビッグワンガムを買って応募して当たったツールセットに生き残りのカッティングマット(笑)
こういうところです。

Posted at 2022/02/27 20:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペーパークラフト。 | 趣味
2022年02月27日 イイね!

C33ローレルペーパークラフト進行状況。

C33ローレルペーパークラフト進行状況。みん友さんから、
alt
Y31セドリックグランツーリスモSの販促ビデオの紹介をいただきました。
貴重な映像ありがとうございます。
マイナーチェンジ後の1990年10月にスーパーSVと同時に追加されたモデル。
グランツーリスモとグランツーリスモSVの中間に位置すると考えていいでしょう。
なかなかお目にかかれません。メインは「S」ですので、スーパーSVはサラッと流して紹介。後半は自動車に関係ない自然の映像美と音楽をお楽しみくださいという構成。
ギリギリまでセールスを押し込まない、余裕を感じるまだ大らかで豊かな時代を反映していて大変興味深く拝見しました。ご紹介ありがとうございます!
さて、このセドリックと同じ頃の1991年式C 33ローレルですが、
alt
ここまで進みました。
ちなみに元キット(展開図)は学研のものでなく、誰かさんが作ったものです。
心して使わせていただきます。
左からRD28メダリスト・セレクションS。サンルーフ装着。
中央、1800グランドエクストラ。
右、教習車。
メダリストとグランドエクストラはフルオープン状態。教習車はウィンドウを閉めてある状態。
alt
リアセクション。
alt
前後バンパーはプラモデルのように別パーツ構成。
alt
素組との比較。
ウィンドウ切り抜き、OHPフィルムに置き換え。
alt
前後ウィンドウ周りに0.5㎜幅にカットした銀色、黒色用紙でウィンドウモール追加。
これは、のりしろにもなります。素組では前後ともウィンドウ上部、ルーフ部分の造形が不自然になるので修正。
前後ライト、グリル、ガーニッシュ類は写真に置き換え。
線で再現されてある各プレスラインは消去して筋彫りに置き換え。
飾りナンバープレート追加。(教習車は登録ナンバー)
フードマスコットやドアミラーなど細かいパーツも付けたいのですが、作成中いじくりまわすと取れてしまうので、完成間際にします。
こういうところです。
Posted at 2022/02/27 16:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト。 | 趣味
2022年02月26日 イイね!

C33ローレルのペーパークラフト開始。

C33ローレルのペーパークラフト開始。ほぼ1/64シリーズNo.11。
alt
1991年式日産ローレルRD28メダリスト・セレクションS。
ホワイトパールツートーン。サンルーフ装着。
alt
No.12。
1991年式日産ローレル1800グランドエクストラ。
クリスタルホワイト。
alt
No.13。
1991年式日産ローレル教習車。
alt
まだまだです。
Posted at 2022/02/26 16:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト。 | 趣味
2022年02月25日 イイね!

なるほど。

そうだったのか。
alt
自動車教習所の
alt
コアラドライビングスクールは、
alt
日産モーター店と、
alt
繋がりがあったんだ。
なんて(笑)ローレル教習車で画像検索していたら、何気に気がつきました。
Y30セドリック(おそらくV30Eブロアム)のトミカをベースにした教習車仕様は1984年に発売されたトミカセットにあったもの。
C33ローレルは最近トミカリミテッドヴィンテージNEOから発売されたもの。
ルーフの行灯こそ違え、黄色のボデーカラーしかり、ボデーサイドのロゴや番号も両車ほぼ同じですね。間違いなくかつてのトミカモチーフにしてありますね。
Posted at 2022/02/25 19:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー。 | 趣味

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 1516 17 18 19
202122 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation