• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月10日

重りを取り外し

重りを取り外し 街乗り、車載用の折り畳み自転車として購入したbD-1ですが、またまたバラされています(笑)

そんなbD-1から本日取り外された物は、こんなもの…。
恐らく普通の人には、どこについている部品か全く分からない物だと思いますが、簡単に言うとベアリングの仲間です。
正式にはボトムブラケットという、フレーム側に取り付けてクランクを支持するのに使われているベアリングです。

まだ消耗もしていないのに、なぜこれを外したのかというと、それは…重たいからです(笑)
こんな小さな部品ですが、中身が詰まっている為、なんと359(g)もあります。

この部品を取り外したのは良いのですが、取り付けに必要な部品が手元に無いという問題が…
そんな訳でbD-1はまた走れなくなりました(笑)

部品が入荷されるのは来週の終わり頃だと思いますので、再び動き出せるようになるのは来週末になりそうです。
ブログ一覧 | bD-1 SPEED DISC 2011 | 趣味
Posted at 2011/06/10 22:29:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2011年6月10日 23:26
シマノのBBじゃないんだ。
やっぱり交換はデュラBBですか?

そう言えば、スーパーレコードのハブベアリングはセラミックで出来てて注油しちゃいけないって知ってました?
オタクなコメントでした(爆)
コメントへの返答
2011年6月11日 21:03
自分もシマノのBBが付いていると思っていましたので、開けてびっくりでした。
現在手元には7900系のBBがありますので、それを装着します。
クランクは至って普通のにしますが…(笑)

スーパーレコードのセラミックベアリングには注油NGなのでしたか。
スーパーレコードなんて、全く手の届かない存在ですので、全然知りませんでした。
いつかは装着してみたいです。

コアなコメント大歓迎です。
2011年6月13日 0:24
はじめまして~bD-1仲間ですね~(笑)

僕もBB交換(タンゲ)しましたがお高い車体なのに部品は貧相ですよね(汗)

コメントへの返答
2011年6月13日 20:35
どうも初めまして。

bD-1はフレームがメインで、コンポーネントはおまけという感じでしょうかね。
本当はフレーム売りがあると良いなと思っています。

プロフィール

「レーシングドライバートークLIVE! http://cvw.jp/b/246813/48630538/
何シテル?   08/31 22:08
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation