• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

今後に向けた準備

今後に向けた準備 SONYの「α7 Ⅲ」からNikonに戻す場合、コストパフォーマンス優先で一眼レフにするか、今後の拡張性を考えてミラーレス一眼にするか迷っているところでした。

ということでまずはお店で実物確認してみようと思い、カメラのお店で情報収集です。
店員さんと、一眼レフ機の今後とレンズの販売予定等々を雑談した結果、今から2017年発売の「D850」にするよりは、設計が新しく、今後のレンズの拡張性もあるミラーレス一眼のZシリーズの方がおすすめという結論に至りました。
デジタルカメラは電子機器ですので、当たり前と言えば当たり前ですね。
Zシリーズでも、マウントアダプターを介すことで、手持ちのFマウントのレンズが使用出来ますので、自分にとってはコストパフォーマンス以外最良の選択かなと思っています。

そんな訳でZシリーズのカメラやレンズをもう少し調べ、どのカメラにするか等々を悩んでいこうかなと思っています。

SONYの「α7 Ⅲ」の方はというと、既にRRSのL型プレートを外し、ストラップも外してひと通り綺麗に掃除を完了。
つまりそういうことです。
ブログ一覧 | Camera | 趣味
Posted at 2025/01/26 13:32:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

復帰に向けて準備中
Taka.Uさん

tamron BBAR MULTI ...
!ビアンキ!さん

試写とサイズ確認
Taka.Uさん

canonからの乗り替え調査とマウ ...
shirakabaさん

メーカーの味付け違い
Taka.Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのギアデフ組み立て http://cvw.jp/b/246813/48584865/
何シテル?   08/06 14:02
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation