• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

コンパクトにして機動性向上

コンパクトにして機動性向上 旅行や趣味の時に活躍しているNikonの「Z8」。
今までFマウントの標準ズームをマウントアダプターを介して使っていましたので、ミラーレス機とは思えぬサイズと質量感のカメラになっていました(笑)
このサイズと質量感、車での移動の時はまだ良いのですが、徒歩移動や旅行中にカバンから出し入れする時に結構大変だったのです。

そんな訳で、ようやくZマウントレンズを入手し、ミラーレス機らしいサイズと質量感になりました。
ちなみに今までのレンズとアダプタの寸法と質量はこんな感じです。

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
寸法 約88[mm](最大径)×155[mm](レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量 約1070[g]

マウントアダプター FTZ II
寸法 約70[mm](最大径)×36[mm](突起部除く)
質量 約125[g]

それに対し、これから活躍してもらうレンズは…。

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
寸法 約84[mm](最大径)×118[mm](レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量 約630[g]

こんな感じで寸法でいうと約60[mm]短くなり、質量も500[g]程軽くすることが出来ました。
全く同じクラスのレンズに変えた訳ではありませんので、小さく軽くなって当然なのですが、これだけ変わってくれるとこれからもっと活躍してくれそうです。
ブログ一覧 | Camera | 趣味
Posted at 2025/09/15 22:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

試写とサイズ確認
Taka.Uさん

ふと我に返ってみた…
粋太(旧フォル太)さん

復帰に向けて準備中
Taka.Uさん

ソニー LA-EA5 マウントアダ ...
kureyonnさん

どうせやるなら突き抜けろ!!
べるぐそんさん

漸く…!
粋太(旧フォル太)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ishigakijima gelat http://cvw.jp/b/246813/48703760/
何シテル?   10/10 22:06
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation