• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

本日スタート!!のはずでした

本日ポルトガルのリスボンを出発し、20日にセネガルのダカールに到着するはずだった、パリダカールラリー。
通称パリダカ。
しかし今年はスタートすることなく、国際情勢の影響により、残念ながら中止となってしまいました。
毎年楽しみにしていただけに残念です。

以下公式サイトからの引用です。

ダカールラリー主催者ASOは、来る1月5日から20日に予定されていたリスボン~ダカールの2008年大会を中止にすると発表した。なんとか実施したいと主催者はフランス政府、とりわけ仏外務省と数度にわたる交渉を重ねたが、結局、中止の決断にいたった。

国際情勢の緊張の続く中、去る12月24日、モーリタニアでフランス人ツーリスト4名が殺される事件が起きた。マグレブ圏のアル・カイダの一派が関わっていると見られ、事件現場が大会コース上であるため、テロリストに対しての妥当な解決策がとれないと判断、大会の中止を決定した。

ダカールラリー主催者として、通過国の住民をはじめ、アマチュア&プロ競技者、アシスタント関係者やジャーナリスト&メディア関係者、その大会関係者ら全員の安全を何よりも優先しなければならない。かつて、そしてこれからも、安全優先の姿勢は絶対である。

ASOが一年かけて準備してきたすべてがテロによって無に帰することとなる。何よりもこの世界一過酷なレースにかけて、これまで準備してきた競技者や関係者の努力が無になってしまう。ポルトガルや、モロッコ、モーリタニア、セネガルの準備に関わってきた人々、大会で裏方を担当する現地の人々や観衆の無念、中止によって背負う大きな経済的影響を考慮すると、安易に決断するわけにいかない非常に大きなフラストレーションだった。

ASOは今後も世界的なモータースポーツイベントの実施に向け、また、サブ・サハラ地域での過去5年にわたる環境ボランティアSOSサヘル・インターナショナルの継続に向けてさらなる努力を続ける所存である。

ダカールラリーはシンボルである。シンボルは何者も揺るがすことはできない。2008年大会の中止は、ダカールラリーの将来を否定するものではない。ASOはダカールラリーへの忠誠とモータースポーツへの情熱をかけて、2009年からのアドベンチャーをラリーレイドの熱狂者らに提供すべく、再び挑戦する。
ブログ一覧 | Motor sports | クルマ
Posted at 2008/01/05 21:08:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2008年1月5日 21:22
いやぁ、ホント、レースファンには、大きな落胆でしたよね。
でも、何か、どんな小さなテロでも起きたら、やはり、非難されるでしょうし、テロ組織の大きな勲章になってしまいます。
ここは、大会の英断にエールを送りましょう。

でも、そろそろ、規模を縮小する時期かもしれませんがね…?
コメントへの返答
2008年1月8日 0:19
そうですね。
参加者、主催者の安全が最優先ですので、今回の判断は良かったのだと思います。

来年以降も、続けていくとのことですが、今後は規模縮小の方向になっていくのかもしれませんね。
2008年1月5日 21:35
こんばんは、今年も宜しくお願いします。
先程ニュースを見て残念に思えました。でも、出場される方の安全最優先ですし・・・又来年まで待ちましょう
コメントへの返答
2008年1月8日 0:21
こんばんは。

安全があってこそのレースですから、今回の件はしかたがないですよね。
来年以降どうなるかわかりませんが、是非とも復活してもらいたいと思っています。

こちらこそ今年も宜しくお願いします。
2008年1月6日 20:14
まぁ、コレばっかりは仕方ないですよね。
仮に決行されたとしても、ドライバーとしては嫌でしょう(^^;;;
コメントへの返答
2008年1月8日 0:24
残念ですが、参加者の方々が無事なだけ良かったと思います。
以前からパリダカは狙われていましたので、今後どうなっていくのかが心配でなりません。

プロフィール

「あと1週間のSKYLINE生活 http://cvw.jp/b/246813/47782552/
何シテル?   06/15 17:57
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN cube 15G(NISSAN DBA-Z12) COLORS ビターシ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT(RENAULT ABA-RF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation