• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUBOのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

迷惑な客

迷惑な客昨朝に預けたCX-60を、今朝一番でディーラーさんから引き取ってきました。

お願いした対策部品への交換作業は、私が第1号なためか苦戦、丸1日かかってしまったそうです。

運転席側のエンジンマウントとバンプストップラバー間のクリアランスが基準値よりも狭くなっていた場合、エンジンマウントとバンプストップラバーを対策部品に交換するそうですが、私の車輌は、基準値よりも余裕で広かったようでバンプストップラバーだけの交換になりました。

もともと私の車輌では症状が出ていなかったので、当たり前といえば当たり前ですが💦
ディーラーさん、迷惑な客で誠に申し訳ありません😓



給油して帰宅すると、すぐに雨が☂️
相変わらずの天気運です😎
Posted at 2025/10/19 13:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2025年10月18日 イイね!

ぺピータ柄

ぺピータ柄GT3RSのフルバケットシートのセンタークッションの表皮を、Race-Tex(アルカンターラ)から、クラシックポルシェで使われていたぺピータ柄(千鳥格子柄)の布地に変更しました。

巨大なリアウィングを取り外したところ73カレラRSっぽくなったので、それに合わせ、インテリアもクラシックポルシェ風にしたものです。

私が乗りたかった911はこんなイメージなんですよね🤗

生地が厚いので乗り心地が良くなったし、通気性が良いので夏は蒸れない🎐
そうそう、ぺピータ柄のクッション表皮はRace-Texよりも僅かに軽く、多少の軽量化にもなっているかも⁉️です😎




Posted at 2025/10/18 16:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT3RS | クルマ
2025年10月18日 イイね!

25倍を超えた‼️

25倍を超えた‼️久しぶりにマツダのディーラーさんへ、CX60のエンジンマウントを対策品に交換していただくために来ています。

そこで、営業担当の方に、抽選に参加している12Rの応募状況お聞きしたところ、200台の販売台数に対して5,000件超きているとのこと。

倍率25倍超‼️

結果発表は23日以降
本当に厳正に抽選するそうですが、増車に向けた駐車場の心配は無駄になるかも⁉️
Posted at 2025/10/18 10:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2025年10月07日 イイね!

応募してみた😎

応募してみた😎200台限定の12R

マツダさんから案内メールがきたので抽選に応募しました。

万が一、当たったらどうしよう〜

丁度、屋内ガレージも空いている

3台体制もありかな⁉️

Posted at 2025/10/07 07:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

3ヶ月連続、出動は月1回

3ヶ月連続、出動は月1回GT3RSで毎月第一日曜日恒例のお台場に行ってきました。

ここ3ヶ月、GT3RSのモディファイ・パーソナライズばかりで、出動はこのお台場のみ。
何だかんだで次の出動も1ヶ月後になってしまいそうな予感🤔

帰宅後は水拭き&ブリスコーティング、1ヶ月の保管準備も万端😎
それから、中期的に調達予定だったパーツを繰り上げてオーダーしちゃいました🤗
Posted at 2025/10/05 13:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT3RS | クルマ

プロフィール

「作業開始です^_^」
何シテル?   04/05 10:31
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和7年6月14日納車 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日 ...
マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation