• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

書類選考…通過(ホッ…。

こんばんは。

昨日、求人募集の応募をしたのですが、早速、返答がありました。

まず、一本目。

【Re:応募】
この度は弊社にご応募いただき誠にありがとうございます。
早速ですが、書類選考を云々…
結果のご連絡につきましては、3日間前後の猶予をカンカン…


誠に…とか言われちゃったし(滝汗)返信しようと思っていたのですが、緊張のあまり、何もできず…。

実際、どうなんですかね?こういう些細なメールも、返信した方がよかったのでしょうか…?


あたふたしてたら、二本目が舞い込む。

【面接の案内】
貴殿のレジュメを拝見させていただいた結果、次のステップ云々…
お越しいただけるか、連絡をください。つらつら…。


やべぇ、通過してしまった…。まさか通るとは…。

要らんこと書きすぎたかしら…。

何を書いたかといいますと…、

コレ、言うと、何か言われそうだなぁ…。

ココ、月給が、研修期間中、18万なのですが、社会人なんてしたことないし、ましてや、入ったとしても、初心者ペーペー。相手の思ったとおりに働けるとは思いませんし、新人は、会社にとって、負担なのは分かり切ったことです。昔、知り合いに言われました。

「君たちが、入ってから、3年間は会社の負担です。」

別に悪意のある言葉ではないです。僕は、素直にああ、そうだなぁと思いました。

そういう事を含め、簡単に一言、付け加えました。

「月給18万とありますが、それ以下で結構です。」

と。

…ヤバいな…。


大体、僕の経歴って、平平凡凡過ぎる。

いつも、履歴書を書く時、困るんですよ。

書くことがなさすぎて。(これより平凡な人もいますけど、中途では明らかに不利)

・○○中学入学
在学中2年時、生徒会長
・○○中学卒業
・○○高校入学
在学中部活動部長
〃委員会活動委員長
・○○高校卒業
・専門学校○○入学
・専門学校○○中退(予定)

と、ちょっと変なんですよ。

資格については…

剣道二段
書道初段
漢字検定3級

(汗)…

いまどき、筆持って、書きません。
暴漢、強盗でも来ない限り、役に立ちません。しかも棒が無いと弱いです。
漢字は中学卒業程度だったか、高校卒業程度のもの。

…役立たず…。

きっと、大して、見られないでしょうけど、家庭の都合により中退と備考に書き加えておきました。


さて、履歴書を作らないと。

社会人の大先輩方のチームメート及び、お友達にお聞きします。(特に採用担当とかされてる方)こういう、履歴書って、手書きの方がいいんですか?それとも、ワードでもOK?

写真撮らなきゃ…。

あー緊張…。死ぬ。内臓口から出そう。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/01/30 02:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 9:18
でもね~平平凡凡が一番いいんですよ!
賞罰とかあったら、特に罰はね・・・。
もちろん僕も平々凡々です(笑)

給料はもらえるだけもらった方がいいですよwww

履歴書は絶対に手書きです!
コメントへの返答
2009年1月30日 10:23
おはようございます。

もらえるだけもらいたいですが、そうもねぇ~(笑)

ちょっと少な目で(笑)


なるほど~。ご指南ありがとうございます♪
2009年1月30日 9:53
そうそう。平凡が良いと思うよ。

何か特別な物を持ってると、やけに期待されちゃうしね。

ちゃちゃももサンとコメの内容がほとんど同じだけど、給料も提示されてる額はもらった方が良いと思う。

後から上げろ!っ言っても無理だし。

履歴書って、やっぱり手書きでしょ。

ワードとかって、見たこと無いよ。

コメントへの返答
2009年1月30日 10:28
おはようございます。

あー確かに…。何となく分かります(笑)

給料云々はまぁ、置いといて(笑)

今、僕が欲しいのは高所得じゃなくて、安定なんで…


テンプレート使って作ってある履歴書が僕のバイトしてる店にあるんですよ。

ご指南ありがとうございます!

そうそう、職務履歴書って奴は履歴書とは別物ですか?(=2枚目必要?)
2009年1月30日 10:27
資格のとこに、運転免許取得は書いた?

私も書く事無くて困ったけど、今の職種に教師しかも準教…免許なんて役に立つハズも無く(-_-;)省いちゃいました。

パソコンを使う職種なら『パソコン使えます』をアピる為に履歴書をパソコン使ってみたら?
履歴書の案内文には手書き・パソコンどっちでも、良いって書いてあったよ。
コメントへの返答
2009年1月30日 11:13
こんにちは~

運転免許は必須なんですよ。

レジやストコンのメンテナンスの仕事なんですよ。

パソコンでも良いんですか。ほぉ~

ちょっと迷いますねぇ。
2009年1月30日 10:38
なにやら長が付くことをたくさんやられていたようで。。

僕なんか何もやってないから空白部分が目立ってしまって困り果ててます。

何もいいアドバイスが出来ませんが先輩方の意見を参考に^^

僕も職務経歴書って書いたこと無いです・・・。
コメントへの返答
2009年1月30日 11:17
こんにちは

いや、これ、好きでやってたんじゃないです。

なってもらっては困る奴がでてて、阻止すべく出馬したら、勝っただけとかで、やりたくてやった訳じゃないんですよ。

一緒に勉強しましょう(笑)
2009年1月31日 0:17
ワード?お前ヤル気あんのか?( ゚Д゚)あーっw

って人事の人は思うかも。。。字が上手かろうが

下手だろうが関係無い。「ココに入りたい」と

熱意があれば、一文字一文字に気持ちが乗り移る

から伝わりますよ~。ただ、この面接案内が、

ただの見せ掛けじゃなければいいですが…

今のご時世だと。。。
コメントへの返答
2009年1月31日 1:40
こんばんは~

う~んやっぱりそうですよねぇ。

職務履歴書はワードでOKですよね?ていうか、作っちゃったし(汗

履歴書は手書きでします。おっしゃる通りだと思いますので!

昼間に、所在地を見てきました。

ちゃんとありましたw
2009年1月31日 8:00
今のご時世で月給18万?それかなりいい条件じゃないですか?

まぁ、そこから色々引かれるから、手取りは12万位だと思うけど・・・。

働くって事は、我慢する事です。自分の好き嫌いで仕事も選べないし、上司も選べない。

給料の提示も気を付けないと落とし穴がいっぱい! 提示額よりかなり低いってのが多いので、気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2009年1月31日 14:51
こんにちは。

研修中18万、研修終了後20万です。

大概、総額しか書いてないですよね~。

そうですね。結局は、選べないんですよね。

その、仕事で、楽しみが見つけられれば、長く続けられるはず!

気を付けます!

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation