• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

解体。

解体。こんにちはー(=゜ω゜)ノ

忙しくてもラパンやら他人の車触ってます(爆)

まー病気ですわ(笑)

どこまで自分でやるのか自分でも分かりません。でんでん虫ぐらいまでは自力でやってみたいですが…(*´д`*)


でまぁ、先日HIDを数ヶ月ぶりに再実装。今度はレミックスの35Wでございます。時代は省エネですから(´□`)

嘘です。ただ単純にアンパイ選んだだけです。

一週間前に簡単に取付けたのですが、見栄えが悪い。いかにも後付け。普通のDIYと何ら変わらんではないかと。

インスピレーションを得るために整備手帳やら見ましたが、ちっがーう!と。

綺麗に取付るには気合いと根性!ヽ(*`Д´)ノ

バンパー外すのはデフォルト。ヘッドライトも外して、フェンダーも左右外して。時間があったらフェンダーの爪ぶっ潰そうかと思ったのですが、無計画で時間が押してやめました(-_-;)

流石にフレームだけの姿にしてると、もう、近所からは変態扱いでしょう(*´д`*)冷たい視線がたまらないぜっ!

で、バラストとイグナイターをフェンダーの中に収め、リレーはECUの辺りに。


うむ。我ながらお金取れるんじゃないかな的な仕上がりになりました(*´д`*)


ということで、皆さんも一歩踏み込んだ装着を(笑)


他にやったことはマフラー交換かなー。

僕のじゃないので、工賃はポテチ2袋。リアピースのネジがカジッテガッテン(;´д⊂)

ボルトナットはステンレス。しかーし、ナットの向きが逆。

駄目ですよ~平らな方が下ですよー。

もちろん、力技でバキンとねじ切ってやりましたよヽ(´ー`)ノ

ねじ切れなかったらどうしたんだろう?金鋸かな?(笑)JAF呼ぶ?(爆)


とそんな感じでした。

さて次の休みはいつだろなー。
Posted at 2011/11/20 16:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2011年11月06日 イイね!

物は使い様。

物は使い様。こんばんは。

ご無沙汰です。

遂にフロントパイプ変えました。

数週間でジェントルな大人しいご近所対応チタンマフラーサウンド仕様から、ご近所迷惑チタンマフラーサウンド仕様に変貌。

より一層中高回転仕様になってしましました。

スロットル開けるのが楽しくてしょうがないwww

St-Rとはまた違ったサウンドです。

ぼぼぼぼぼぼーボプァーーーーーーーーーーーンップァァーーーーーーーーンみたいな。

高速も走ったんですが、シフトダウンしての加速が良い感じ。

ただね、もっとあれだったのは、禁断のマフラーレスね。

ガレージの中でレーシング(空ぶかしの意)したんですが、タマランね、あの3気筒ターボ特有のポロポロゲロゲロサウンドは。


アレンさんのFパイ外す時、錆びてて、スピンナだけで外そうと頑張ったのですが、体が動いてしまうぐらいカチンカチン。5-56を親の敵ほどぶっ掛けて放置しても動かず。

ん~パイプで延長するかと周りを探すも鉄パイプは見つからず。

ん?隅っこに立てかけてあるのは塩ビ管?

使えんのか?と半信半疑、そのままだと地面に当たって使えないので、使いやすそうな長さに適当に切断して、スピンナに突っ込んで、エイヤと回したら、ビキン!と。

緩んだじゃないですかwww

2本目も塩ビ管使って、一発。

一度も外したことが無い僕のラパンも一発www

凄いよ塩ビ管!一家に一本塩ビ管w工具箱に入れておきました(爆


と、言うことで、本日はここまで。

Posted at 2011/11/06 23:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation