• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

ライフ乗り全国オフのお知らせ

えーアップしてくれと、要望がありましたので、アップします。

■日時
2008年5月11日(日)
午前11時~

■場所
滋賀県
ブルーメの丘(駐車場)
〒529-1628
滋賀県蒲生郡日野町西大路 864-1


■詳細
全国規模のライフ乗りによるオフミーティングを行います。
JA4・JB12345678、はたまた初代ライフetc.型式は関係ありません。!(^^)!
もちろん元ライフ乗りの方、これからライフ乗りたい方!どしどし参加してください。

■エントリー
メンバーリストなどの準備の為、少しでも参加の可能性がある場合は仮参加で構いませんのでエントリーお願いします。

■費用
参加費として一組1000円(ブルーメの丘入園料600円※と運営費)がかかります。

※入園料は大人一人(中学生以上)増えるごとに+600円
 お子様(4歳~小学生)は+300円別途必要となります。

例:大人二人、小学生以下のお子様一人の場合
1000+600+300=1900円


■食事について開始時刻13時
園内でのバーベキュー施設での昼食(13:00より)を考えております。
金額は小学生以上1500円、4~6歳用子供900円と少し高めですが・・・
まぁ子供分は頼まずに大人の分を一緒に食べるという事も可能です(^_^;)

■イベントについて
・雑誌取材 ←あればいいな程度の期待でお願いします(^_^;)
・クジ(orビンゴ)大会(プレゼント交換イベントを行いますので車のパーツやお菓子、等など各自用意してください!)
プレゼントは受付時に実行委員へお渡し下さい、プレゼントを持って来て頂いた方はプレゼント交換資格があります。
運営費から景品等も容易しますが、それは一組での参加とさせていただきます。

■協賛ショップ、メーカー
・オートステージフォルテ様
・LEADJapan様

■参加記念品
・ライフ乗り!オリジナルステッカーオフ限定バージョン

と、いうことです。


業務連絡その1:面壱さんへすみません、自力で何とか走ってみます!ここ、一度、通ったことがあるようです…。向こうでお会いしましょう!

業務連絡その2:ネイキッダーさんへ、GW中、給料がないので、動けません。オフで勘弁してください(汗 ガソリン入れて来たので、金欠です!
Posted at 2008/04/30 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

秘密兵器 取り付け

秘密兵器 取り付け何をつけたかといいますと、マフラーなんですよ。何をやったかは真っ先にネイキッダーさんにばれましたが…w駐車場に交換した元のマフラーを置きっぱなしにしたのが不味かったなw

純正流用ですが。

ライフダンクはターボなんで、ターボ用なら太くなってるんですよ。でも所詮はJB系、排気系から何から何まで、互換有り。ならばと思い、オークションで探して落としました。
5500円で買えました。レガリスKとか買うより安かったので、まぁ、変わらなかったら変わらないで仕方ないなと。

一人じゃようやらんと思ったので、Nキッダーさんに援軍を頼もうかと思っていた矢先に、彼女があーだーこーだ言うので手伝ってもらいました。


自宅前の駐車場で、タイヤ交換用の車載ジャッキ二つ使って、車体上げて、下にもぐって、交換箇所のネジを二つ、メガネレンチで回しにかかったのですが、硬い硬い…。

って今考えるとかなり危険ですね…。ホントはウマ噛ませた方がいいですしねぇ…。

で、この間、特売で買ったCRCを大量に吹き込み、再度挑戦。

回らん…。

自分でやって何ぼの交換作業。

しかし、何ともならないので、ホンダディーラーに駄目元でコールしてみたら…。

私:「もしもし、私の担当の方は今日は居ますでしょうか?」
D:「今日からGW休暇をとってまして~、どのようなご要望でしょうか?」
私:「あの~ネジを2本だけ緩めて欲しいんですわ~」
D:「どの辺りのものでしょうか?」
私:「マフラーなんですが…。」
D:「そうなると、リフトで上げて、やらなくてはいけないんですが、今日はもう、点検整備のクルマでリフトいっぱいなんですわ」
私:「って、リフト使ったら間違いなく工賃取るでしょ?」
D:「はいぃ~そうなんですが、他の曜日でしたら、空いてるんですが~。
私:「あんまり時間無いもんでねぇ~」
D:「一般の工具では取れないんで、トルクレンチや何かで回さないと外れないと思いますけど、どうしますか?」
私:「まぁ、また考えるわw」

ということで、トルクレンチを買いにカーマへひた走る。

高いねぇ~トルクレンチって。結局トルクレンチによく似た、トルクの調整できない奴?を購入。追加出資1400円です。

んで、また自宅前駐車場に戻り、ジャッキアップして作業再開。

CRCをたっぷり吹き込み、さっき買った、レンチをかけて、回すと…。

チョイと力かけたら一発で回るではないか…。

何だったんだ、この苦労…。

後は吊るしゴムを車体から外して。マフラー抜いて。

今度はJB3のマフラーに入れ替えます。

曲げ方は基本的に同じ感じでしたので、ササッと入れて、ゴムで吊って、排気管を繋いで、って、ガスケット無いんですねぇ…。まぁ、ネジ締めて、緩み無く締めて。

完成です。


マフラーカッターが元々付いてるんで、太い上にカッコよい!!


エンジン掛けて、音聞いてみたのですが、

…。何ー!?

JB1純正より、ちっさい!?

吹かしてもちっさい…!?

アイドルで放っておいたら、段々、ブボボボボーと野太い音が…w

暖まってきて、音が変わったようです。

なかなかレーシーな感じです。

碧南まで走ってきましたが、トルクが抜けてません。むしろ少し厚みが出ました。

高回転ではパワーが上がっている感じで、伸びがいいです。


5000円でコレなら満足ですねw
Posted at 2008/04/30 02:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日 イイね!

秘密兵器 受け取り

今朝は名古屋市天白区まで行ってきました。

途中、平針とかいう、もう二度と行きたくないような地名の所を通りましたよ。

で、民間工場の方から落札したので、そこまで行ったわけですが、何せ、モノが2メートル弱あるので、宅急便だと4~5000円取られるんですわ。

あんまりにも入りにくいところにあったので、一回目は通過してしまいました。

2度目は一通地獄を通って何とかたどり着きました。


受け渡しが滅茶苦茶あっけなかった…。梱包は一応してくれてあったので、助かりました。


何?さっきから、一体何なのか分らない?

まぁ、続くということでw
Posted at 2008/04/30 00:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月28日 イイね!

秘密兵器納入

明日、納入予定です。

ちょっと天白までアコードを転がしていってきます。

いやー、久々のオクでしたが、人気がないのか、あっさりw

明日、正体を明かすので、お楽しみにw

フッフ~♪
Posted at 2008/04/28 23:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月28日 イイね!

塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」

■あなたの年代は?(例:30代)
10代
■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、色)
※作業されるお車のボディカラーにより、プレゼントする商品の種類が決まります。
アコードワゴン、14年式、ナイトホークブラックパール(黒)
■ワックスを掛ける頻度はどれぐらいですか?
月に一度
■普段どのようなワックス、コーティング剤をお使いですか?
(メーカー、商品名)
ソフト99、ニューソフト99(ハンネリ)
■ワックスに求める性能は?
(1 艶、2 防水、3 キズ消し、4 耐久性、5 作業性)
1~5全てを求めます。
■拭き取り不要のワックスの存在を知っていましたか?
知りませんでした。
■ワックス、コーティング剤を購入するときの上限金額は?
1500円
■最近、気になっているワックス、コーティング剤は何ですか?
シュアラスター製品
■あればいいのにと思う洗車グッズがございましたら教えて下さい。
ボディーバンパー関係なくかけられるワックス。
※この記事は塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」について書いています。

Posted at 2008/04/28 23:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12 3 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation