• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

走行。

こんばんは~

週末にどこぞの山へ走りに行くのが常習化し始めてるのですが…w

クルマ潰さないように少しは自重せねば…。

お小遣いも少ないので、尚更。


で、土曜に行けなかったから、今日行ってきた訳ですが。

月明かりの明るい事。人の顔が見えるwww

チョットしか走れなかったですが、良い息抜きにはなりました。


月曜からまたそれなりに頑張るぞ。


で、話は変わって。

Myうさぎ号に純正Fスポイラが付きました。

気持ち割れてますが、あんまり見えないので気にしない。

裏からガムテで貼っといたし大丈夫!!!wwww


もう少し話は変わって。

近所にコーナンが建つようです。

来年の9月だそうで。

しかしだ、僕はコーナンへ、行ったことが一度もない。

既存の近所のホームセンタより役に立つ事を切に願うばかりです。


ではでは。
Posted at 2010/11/22 02:36:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2010年11月16日 イイね!

一本。

一本。こんばんは~

いや~あんまり物事がうまくいかないもので。

オイルブロック(サンドウィッチともいうのかな?)センサアダプタにOリングがないので、探し回るも、59.4なんてサイズ、ホームセンタにある訳がない。

さっき、通販で見つけた。って事はどっかには売ってる…?

で、まぁいいや、水温計付けるかと、アダプタをJに買いに行くも、サイズがないし…。

そ、そうですよね、GTパーツの時代は終わったんですよね、時代は光物ですよね。と、言い聞かせる(爆)


ぶっちゃけ、光物はどうでm…(以下略)



で、早上がりだったし、何かしたかったので、こんなことをしてみた。

Fワイパ、シングルアーム化(簡易)

運転席側外して、取り付け角度変えただけですが。

アームの形が悪いので、実用性も悪い(爆

暇見て、エブリイのアームが使えるか見てみようかな。

Posted at 2010/11/16 02:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2010年11月15日 イイね!

貸しガレージ。

貸しガレージ。こんにちは~。

土曜日にN氏のNキッドのブレーキ周りの交換をしました。我が家の汚たねぇガレージで。

フロアジャッキで上げて…って上げ幅小さい…。馬掛けて。これだけでそれっぽく見えるww


片側実演。キャリパー上げてパッド外す。外側のパッドが不思議な形でした。外しにくくて付けやすい(爆)

内側のパッドも外して。ブラケットからキャリパー外さないとロータ外れないかな?と思ったら、何事もなく、簡単に外れた。

後は組み直して。

固着してなかったのが幸い。

この辺りのダイハツ車は整備性が高いのかな?

ライフ、ラパンとは大違いw

で、同時進行で、入れすぎたオイルを抜きました。オイラーの原理だっけ?あの出し始めだけ吸い出して、あとは放置する奴。

6~7時間で500CCぐらい?シリンジがあればもっと早かったかな?


こういう事すると、色々欲しくなる訳で。

今度は何をしようかなぁ~。
Posted at 2010/11/15 14:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2010年11月08日 イイね!

連戦連敗。

おはようございます、お久しぶりです。

ブログ打ち込むのも面倒臭くなってきている僕です。

だから何なんですけど。

まぁ一応、ねぇ…

ある日思い立ったので、超浅溝のネオバに履き替えました。

金、土と○ケ根山へ行き、あぁ腐ってもネオバかぁ…と、走りやすさに感動。金曜日は珍しく登り下りを繰り返すこと八本。

土曜日は高そうなスポーツマフラが付いてる現行ワゴンRと軽く追走。

…あまり楽しめず…。

オレンジセンタラインを跨ぐな!対向来たらどうする気だ…。何度が外から捲ってやろうと頭をねじ込みましたが。

でお次はヴィヴィオRXーR。ジリジリ離れてく。

まだまだ車が重い。ヒラヒラ動かないねぇ。

そんなこんなで日曜日。余りのだるさに昼過ぎまで寝てたら、友人に拉致られた。

ローングローングドライブ。先頭だったのでワザと狭い県道とか林道をハイアベレージで走りまくって。

余計に疲れたがな(-_-;)

連んで走ってる時、コミュニケーションに困った。動きで判断してって感じでしたが(爆)


で、そんな事してたから、ヤフオクで、また負けるし。ここまで競り負けすると流石にやる気失せる…。

あーやっとれん
Posted at 2010/11/08 13:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7 8910111213
14 15 1617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation